アプリを使わず誰でも簡単にできる!「iPhone画像加工テク」
こんにちわ!矢部ユウナです(^ω^)
今回は意外にもみんなが知らないiPhoneの
画像加工機能を紹介します!
実はこの写真!アプリは使用してません!
この写真をSNSに載せた時
「何のアプリ使ってるの~?」
と聞かれました…が、これはAPPなしで、iPhoneに内蔵されている機能で加工をしましたp(^_^)q
まずは何も加工していない元の写真をお見せします!
元の画像はこれ↑
光が暗く写真全体的に魅力がありませんね..
さてどの機能で加工したかというと、
カメラロールを開いて加工したい写真を開きます。
すると右上に 〈編集〉というボタンが現れます!まずはそこをポチッ!
すると下に〈カット〉〈フィルター〉〈明るさ〉を調整できるボタンがでてきます!
まずは〈明るさ〉を選択
次にその中でも〈ライト〉を選択
そしてライトをいちばん最上級に明るくします!
そしたら明るさは完了!
〈完了〉ボタンを押して
次は〈フィルター〉ボタンを押します!
フィルターボタンを押すと8つのフィルターが登場!
その中でも明るくパッとした画像にしたいので〈クローム〉を押します!
すると発色のいい明るい画像が完成しました!
これで終わりなので、慣れてしまえば簡単に画像をきれいにすることができます!
みなさんもぜひこのiPhone画像加工テクを使ってみてはいかがですか?♩