あなたの彼は大丈夫?浮気している男性の特徴的な様子とは
大好きな彼氏のことは心から信頼したいはずですので、むやみに浮気を疑いたくはないでしょう。
「もしかすると……」という雰囲気があっても証拠がなければ、なかなか問い詰めることも難しいですよね。
そんなもやもやした気持ちのまま彼と付き合ったら、浮気なんてしていない彼から重たく思われ別れてしまうなんてことがあるかもしれません。それだけは絶対に避けるべきです。
そこで今回紹介するのが「浮気している男性の特徴的な様子」。
浮気していると無意識に表れてしまっている、特徴的な様子があるんだとか……?
連絡頻度が少なくなった
「付き合ってるからこそわかる違和感ってあると思うんですよ。
連絡のペースが遅かったり、既読無視が続くときは注意したほうがいいと思う。
『こんな時間まで残業するかな?』とか思ったら疑ってみたほうがいいかも」(Uさん・24歳女性/保育士)
連絡頻度が少なくなったなど何かしらの変化が見られた際は、今まで以上に彼氏のことを観察しましょう。
やっと返事がきてもひと言で終わりだったりする場合は、彼氏の浮気を疑ってもよいかもしれません。
しかしそんなときは本当に仕事が忙しい場合もありますからむやみに疑わないで、デートの約束をしてしまうのが無難かも。
デートの予定を立てるやり取りやデートに真摯に応じてくれるなら、ひとまず安心でしょう。
目の前でスマホのロックを解除しなくなった
「目の前で彼氏がスマホのロックを解除しなければあやしいと思います。
付き合ってる人の前で、絶対に解除しないとか、画面を見せないとか……ありえますか?
『仕事の情報入ってるから』とか言われても、『そんなもん会社のスマホでやれ!持ち歩くな!』としか思いません」(Kさん・27歳女性/エンジニア)
彼氏が目の前でスマホのロックを外してくれないと、彼女としては疑心暗鬼になってしまいますよね。
さらに「最近彼氏が会ってくれなくなった」という場合は要注意です。
一方で、「彼女との時間を大事にしたい」という素敵な理由で彼氏がスマホを触らない可能性もあります。
どうしても確かめたいときはさりげなく彼氏に「ね、◯◯調べて?」と頼んで、いっしょに画面をのぞき込んでみましょう。そこでもし彼の目が泳ぐようなら、あやしいかもしれません。
不機嫌になりやすくなった
「浮気されていたときの彼氏は、すごく些細なことでよく怒ってました。
ほかの女性に夢中だから気が大きくなったのかもしれないけど、私のことをちゃんと見てくれなくなったし、会話も取り合ってくれなくなってたんですよね」(Eさん・27歳女性/看護師)
彼が不機嫌になりやすい、その理由を考えたことがあるでしょうか。
それは、彼女以外に気になる人ができたからかもしれません。あまり好きではなくなった人とのやり取りがめんどうだと感じている可能性もあるでしょう。
彼氏が不機嫌になる理由に思い当たりがない場合は、「最近ボーッとしてるね」とオブラートに包んで聞いてみるのもありです。
「最近、私に興味ないの?」というようなトゲのある言い方は、ケンカを引き起こして別れにつながる可能性もあるので控えましょう。
彼女の些細な変化に気づかなくなった
「髪型、メイク、体型などがちょっと変わっただけでも見逃さなかった彼が急に鈍感になったんですよね。
私に興味ないのかスカートの丈が短くても何も言われなくなった。
視線も冷たいな~と思ってたら急に『ほかに好きな人ができた』と言われて別れました。
あるときから、もう浮気されてたんでしょうね」(Hさん・24歳女性/事務)
一番親しい人だからこそ、彼女の変化にも気づきやすいと言えるでしょう。
デート中も上の空だったり、彼氏の興味が自分に向かっていない様子が見られたら要注意です。
そんな彼の様子が続いた場合は、「新しいネイルどうかな?」と話を振るとよいでしょう。そのとききちんと取り合ってくれるなら、浮気ではない可能性もあります。
ある程度核心に触れてから
改まって、「浮気してる?」と聞くのは、とても勇気がいること。
彼氏にはぐらかされてしまったら、それこそ真相を追求するのも難しいものです。
ある程度核心に触れてから彼氏を追求したほうが安心できますよ。
でも何よりも、まずは彼氏のことを信じる気持ちも忘れないでください。
(東城ゆず/ライター)
(愛カツ編集部)