見たことあるかも!男性が好きな人に見せがちな行動7選
「恋愛はしたいのに、素敵な男性が近くにいない」、こんな気持ちになったことのある人はいないでしょうか。
そんなとき、思わぬ男性から告白されて始まる恋があるかもしれません。
なんでも、片思いをしていて好きな人がいる男性にはよくやってしまう行動があるんだとか。
今回は「男性が好きな人に見せがちな行動」を紹介します。
男性のアプローチに気づかなかったなんてことがないように、ぜひ参考にしてください。
気づいたらそばにいる
みんなで遊んでいるのに気づくといつの間にかあなたのそばにいる男性。これって、脈ありかもしれません。
とくに、飲み会などで遠くにいたのに気づいたらいつもそばにいる。
こんな男性はあなたに近づきたいと、スキをいつも狙っているのでしょう。
ほかの女性と態度が違う
特別に好意があるように見える態度もですが、あなたにだけちょっと冷たい場合も脈なしとは言い切れないんです。
まだ親しくない場合やあなたへの好意ゆえに、気を遣って話せないタイプもの男性もいます。
「私にだけ冷たいかも?」と思っても、こちらから打ち解けた態度をとってみてください。
彼もそれに乗ってくるようなら、あなたのことが気になっているのかもしれません。
前のめりで話す
あなたと話すとき、前のめりになって話を聞いてくる男性はいませんか。
人は関心のあるものに対してはつい前のめりになってしまうものです。
行動や態度で表れるほか、姿勢にも男性の気持ちが表れます。よかったら観察してみてください。
よく質問する
大きなことから小さなことまで、何かとあなたに質問をしてくる彼はいませんか。
仕事などの質問が多い場合は、単に話しやすい人と思われているだけかもしれません。
ですが、休みの日の過ごし方、誕生日、住んでいるエリアのような「あなたに関する質問」が多いなら、あなたを好きな可能性があります。
よく目が合う
気になるものはつい見てしまう……。視線とは、嘘をつきにくいものです。
やたらと目が合うということは、彼がこちらを見ている証拠。たかが視線されど視線、です。
何があってもごまかせる非言語コミュニケーションですが、それだけに何度も見てしまう=彼があなたを気にしている、という裏付けになるでしょう。
なのに、ごまかす
何度も目が合うのに、目が合ったと思ったらパッとそらされる。
これは「あなたが彼を見る前から彼があなたを見ていた」証拠です。
照れたり「見すぎかも」と恥ずかしくなったりする気持ちがはたらくため、平静を装っているかもしれません。
また、彼が女慣れしているタイプなら、気を引こうとしている場合もあるので気をつけてください。
役に立とうとする
「女性の役に立つ=好きになってもらえるかも?」という期待の表れから、何かとあなたをサポートしようとする行動が見られることがあります。
誰にでも優しいタイプもいますが、あなたにだけ何度も役に立とうとしてくる場合は、好意を持たれている可能性が大きいです。
まとめ
こまめな「触る・褒める・誘う」などが、男性が好きな人に見せがちな行動と言われています。
一方でシャイな男性や、仕事がからむ立場ではわかりやすく堂々と押せないケースも。
今回紹介したのは、忙しさや立場に関係なく判断できるポイントばかりです。
一見するとどれもささいな行動ですが、少し意識してみると新しい恋がすぐそばに来ていることがわかるかもしれません。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)