もうちょっとなのに…「本命になれない惜しい女性」がやりがちなこととは
LINEのやりとりも続いていたし、デートも何回か重ねた。
「次会ったときに告白されるかも!」と思っていたのに、なぜかそのままフェードアウト……。
そんな女性には、男性が身を引いてしまうような原因があるのかも。
今回は、「本命になれない惜しい女性」がやりがちなことをご紹介します。
試すような発言をする
「もう交際直前ってときに『仕事が忙しい』とか『元カレに泣かされてトラウマ』って言われると萎える。だったらいまのうちに、関係を終わりにしておこうって思うかも」(24歳/教育)
いざ「交際のチャンス」が目の前にくると、急に不安になる人もいるはず。
そのため、つい彼を試すような発言をしがち。
こんなときは、まだ引き返せる段階だからこそ、男性も「じゃあこれ以上関わるのはやめておこう」と身を引いてしまうようです。
「幸せすぎて怖い」「彼とは性格が合わないかも」などなにかと不安は尽きないかもしれませんが、彼が好きならもっと自分に素直になって!
じゃないと最悪の結末を迎えることになるかも……。
彼女ヅラをしがち
「何回かデートをして、俺も結構気になっていたんだけど……。途中からすぐに返信しないと怒ったり、突然電話してくるなどの『彼女ヅラ』が目立つようになった。
交際前からこれだと、さすがに重いなって思いましたね」(25歳/接客)
彼に気を許しはじめると、独占欲を全面に出したくなりますよね。
でも距離感をわきまえない言動が「この子ないわ……」とマイナスにつながりがちです。
たとえイイ感じだったとしても、彼女面はNG!
むしろ交際前のじれったい関係を楽しんだほうが、より彼をキュンとさせられるはず。
他の男性の影をチラつかせる
「せっかくデートしているのに、目の前でLINEをする子はイヤだな。第一印象はよくても、『そういうタイプか』って冷めちゃう。ないがしろにされている気になりますね」(29歳/物流)
両思いなのに彼が行動に移してくれないのなら、軽く男性の影を匂わせるのはアリかもしれません。
でもまだお付き合いするかどうかもわからない状況で、むやみにモテアピールをするのは危険かも……。
「男だったら誰でもいいの?」「そんなチャラいと思わなかった」と勝手に幻滅されるおそれがあります。
第三者からの嫉妬や不安をあおるのではなく、今は彼と真正面から向き合うべき。
変な小細工をしないほうが、覚悟を決めた彼からの告白が期待できるでしょう。
自然体で接してみて
彼を意識しすぎた行動が、かえって恋を遠ざけてしまうこともあるようです。
なにごともやりすぎず自然体で接したほうが、彼の本命になれる率はアップするはず。
気持ちが暴走しすぎないよう、自己コントロールをしっかりしたいものですね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)