【根元プリン】は簡単アレンジで誤魔化せる♡「伸びかけヘア」に使いたいアレンジまとめ!
カラーして何か月か経つといつの間にか根元だけ色が浮いてプリンみたいになっちゃった…!!っていうことありますよね!そんな時みなさんどうやって解決してますか?カラー予約はしたけど何日かはそのまま乗り越えないといけない…そんなとき、おすすめしたいのがアレンジで誤魔化しちゃうテクニック!アレンジすると、根元が見えずらくなるのと、カラーの違う根元もアレンジするとなぜかおしゃれに見えてしまうからなんです!今回は、根元プリンの時の応急処置に使える簡単自分アレンジをたくさん紹介します♪
アレンジ諦め女子でも大丈夫!!ゴムとピンでできる神ヘアアレンジ4選♡ -詳細解説付き-

ヘアアレンジ諦めていませんか????可愛くなりたくないですか??
可愛くなるには方法があるんです!!
この方法を知ればきっと大丈夫!
コテ、ストレートアイロンなどは一切使わず、ゴムとピンだけで作ります!!
動画でわかりやすく説明しながらやっていきますので安心下さい♡それではさっそくやっていきましょー!!
by Tatsuoki Kimura
▶︎詳細はこちらからチェック
ふんわりシニヨンで“根元プリン”を隠しちゃえ!!【完全解説】ふんわりシニヨン5分でマスター☆

ふんわりシニヨン…いつかはやってみたいなー。
なんて人多いのでは?
自分でやるといつもお団子の位置もわからないし、ふんわりできずにぴっちりしたきつきつシニヨンになっちゃった!
なんてことも。
そんな人のために、今回はサロンで作るふんわりシニヨン(お団子)の作り方を動画で解説してみました♪
ヘアアレンジの参考にしていただけると嬉しいです!
by ヘアメイクつん@いたつ
▶︎詳細はこちらからチェック
おしゃれ上級者はハーフアップで『わざと』プリン見せ!今季一押しの可愛すぎる『ハーフアップ』アレンジ10選

ハーフアップといえばアレンジの基本スタイル。
ちゃんとアレンジしてるっぽくて、でもちょっと抜け感も。
そんな今年にぴったりのアレンジです!
秋はだんだん涼しくなって、アレンジもしやすくなってきます。
秋に向けて、定番ハーフアップからイベントアレンジまでまとめてチェックしておきましょう☆
by airly編集部
▶︎詳細はこちらからチェック
定番アレンジ『ポニーテール』はちょっとの工夫で簡単おしゃれ!根元も隠せる王道アレンジ☆

特別な日に可愛くアレンジしたい。そんな思いを叶える、ご自宅で実践出来る「簡単ポニーテールアレンジ」をご紹介します♪♪
by Kazutaka Horitani
▶︎詳細はこちらからチェック

ポニーテールアレンジ、みなさんできますか?
たぶんできないという人がほとんどだと思います。
でも、デートのとき可愛いポニーテールアレンジができたら、すごくうれしくないですか?
今回は、デートに使える、流行りのポニーテールアレンジを教えます♡
でも写真や言葉じゃいまいちわからない…という人のために、
【動画】で解説してみました!
いままでできなかった人も、この動画で練習してみてください♪素敵なデートにしてくださいね!
by Tatsuoki Kimura
▶︎詳細はこちらからチェック
三つ編みも「あえて」感の出せるプリン誤魔化しアレンジ☆三つ編みだけのアレンジ紹介します♪

編み込みが出来なくても、三つ編みさえ出来れば簡単に作れちゃうアレンジ(^_^)v暑くなってくるこの季節にも最適ですよ。是非覚えてやってみてください^^
by Kazuya Koi
▶︎詳細はこちらからチェック
トップのプリンがひどいときは…「ニット帽」をかぶっちゃう!!ニットもおしゃれに着こなすアレンジ方法解説!

冬の必須アイテムのマフラーやニット帽。
そんなアイテムに相性抜群のアレンジヘアが簡単に自分でできたら嬉しくないですか?
そんなご希望にお応えして人気シリーズ
『自分で簡単にできちゃうアレンジ』
今回は、三つ編みを使ったニット帽アレンジヘアのご紹介です。
by matiz 市澤 一輝
▶︎詳細はこちらからチェック
最後に
いかがでしたか?
どのアレンジも根元プリンに気づいてやばい!!ってなったときに
パパッと手軽にできるアレンジなので、覚えておいてくださいね☆
Twitter、FBでも人気情報発信中☆
是非チェックしてみてください♪
Twitter https://twitter.com/airly_co
Facebook https://www.facebook.com/airly.co
この記事を書いたライター
airly編集部
