タイミングが大切!男性が「恋したくなる瞬間」3つ
相手のことをいくら「好き!」と思っても、男性自身が恋愛モードになっていないと、両思いになるのはなかなか難しいもの。
女性にも、「今は恋愛はいいや」と思うときがあるように、男性にも恋愛休止期間はあるのです。
そこで今回は、男性の恋愛休止期間が解け、「恋したくなる瞬間」についてご紹介します。
彼が恋愛モードに入るタイミングを見計らって、効率的にアプローチをしかけましょう!
1.自分の話を聞いてもらえたとき
話ベタ・聞きベタな男性は多いですが、「自分の話を聞いてもらえる」というのはとてもうれしいようです。
「くだらない話を聞いてもらえるのって、男にとっては意外とうれしいポイント。話すのはヘタですけど、話をじっくり聞いてくれる女性ってすごくモテる。
あ、この子となら恋してもいいかもって思わせるのは、女性の傾聴力な気もします」(29歳男性/公務員)
気になる男性が恋愛モードになっていないときでも、相手の話をしっかりと聞いてあげることができれば、気持ちを変えられるかもしれません。
今はチャンスゼロだな……とあきらめてしまうのではなく、「じっくり話を聞く力」を養って。
くだらない話でも、楽しそうに笑って聞いてあげましょう。
2.久しぶりにデートに誘われたとき
女性からのデートのお誘いは、男性を「恋愛モード」にさせるもの。
「男性からデートに誘うのはよくあることですが、女性からデートに誘ってもらえるとすごく刺激を受ける。
『相手が今、恋愛モードじゃないっぽいな』とあきらめる前に、積極的にデートへ誘ってみるのもアリだと思いますよ」(28歳男性/営業)
女性からデートに誘うのは、かなり勇気のいる行動ですよね。しかし男性目線で見ると、とてつもなくうれしいことのよう。
相手が恋愛モードじゃなさそうだな……とあきらめるのではなく、自らデートに誘ってみるのがおすすめです。
3.友人に彼女ができたとき
身近な人の恋が、男性を恋愛モードにさせることも多いようです。
「自分が恋愛休止中な時期でも、親友に彼女ができたらさすがに刺激を受けます。『恋愛休止してる場合じゃないかも』って、ちょっと焦りを感じたりもして。
『あいつも幸せそうだし、俺も彼女探してみよっかな』って、自分の恋愛モードが急にONになりますね」(22歳男性/大学生)
たしかに女性の場合も、友だちの恋バナを聞いて「私も恋したいな」って思うことがありますよね。
男性にも、同じような心理的変化が現れるもの。
彼の周りで恋愛ブームが起きていれば、彼も自然と恋したくなるはず!
気になる人がいるなら、相手に加えて友人関係の変化にも目を向けておきましょう。
タイミングをのがさないで!
恋愛を成功させるためには、「タイミング」が大切。
ちょっとした刺激を受けることで、一気に恋愛モードに入るケースもめずらしくないようです。
彼の恋愛スイッチを利用して、両思いに近づいてくださいね。
(愛カツ編集部)