本音が隠しきれない…!男性が「本命」だけに見せる言動
好きな男性から脈アリな言動が見られると、とても嬉しいですよね。
しかし、なかなか彼の本音が見えないと、自信を失ってしまうことも……。
本記事では男性が、本命女子の前でウッカリやっていることを、ご紹介していきます。
男性からの脈アリを確信できると、恋愛に前向きになれるかもしれません。
ぜひ、さらに自信をつけるきっかけにしてみてください。
気がつくと目で追っている
「無意識に、好きな子の方を見ちゃうんですよね。バレちゃダメって分かってるけど、我慢できず目で追っています」(20代/公務員)
男性の多くは、好きな女性に気付かれないように、コッソリ遠くから見つめています。
「よし、見よう」と意識しているのではなく、本人も無意識のうちに目で追ってしまうのです。
そのため、目が合うと焦ってそらすこともあるみたい。
また遠巻きに、ライバルになる男性がいないかチェックしたり、アプローチのヒントを探る意図もあるのだとか。
デートに誘うために、いろいろと作戦を練っているのかもしれませんね。
自分からはLINEを終わらせない
「できる限り、好きな子とのLINEは長く続けます。
彼女から返信が来なくなったら、ちゃんと引きますけどね」(30代/不動産)
男性側になるべくLINEを続けたい意図があるからこそ、どんなメッセージを送っても返信が来ます。
本命女性から返信をストップしない限り、いつまでもやり取りが続くでしょう。
LINEなどのマメな連絡が苦手な男性も、恋愛モードになると、コツコツと努力できるようになります。
そのため交際後に、気がゆるんで返信が雑になるケースが少なくないようですが……。
いずれにせよLINEの返信がマメなのは、脈アリサインといえるでしょう。
下心があっても隠す
「僕も男だからちゃんと下心はあります。
でも、女性目線では戸惑うだろうから、安心してもらうために我慢しているんです」(20代/コンサル)
誠実に思われたいからこそ、本心ではボディタッチなどしたくても我慢するようです。
また、付き合うまでは「かわいい」「好き」と言いすぎないように控える男性も数多くいます。
男性から愛されること自体は嬉しいですが、女性からするとタイミングや順序がありますよね。
女性は男性よりも、時間をかけて恋愛感情が育ちます。
こうした女性心理を踏まえて、男性は自分の中の愛情にブレーキをかけているのです。
相手を本気で心配する
「職場の後輩のことが好きなんですけど、いつも頑張りすぎだから心配です。たまには僕を頼ってほしいな」(20代/IT)
本命女性に対しては、繊細な変化にも気づいて立ち回ります。
また心配しすぎるあまり、女性の言動に対して、注意・アドバイスすることもあるようです。
困っているといつも声をかけ、助けようとしてくれる男性がいるとしたら、きっとあなたのことが大切だから。
男性の「好き」という気持ちは、「守りたい」欲求にも直結していて、本命女性の幸せを心から望んでくれるのです。
反対に大変な状況で関心を向けてくれないのは、彼の中で本命度が低いのかもしれません。
ケースバイケースではありますが、少なくとも男性が本気で心配してくれるときは、本命サインとして受け取りましょう。
本命サインをキャッチしよう
今回ご紹介した以外にも、様々な本命サインがあります。
そのため、まずは彼の言動を注意深く観察することが重要。
あてはまる本命サインを見つけたら、スルーすることなく自分からも距離を縮めましょう。
また男性の多くは、シンプルに物事を考えています。
本命なら具体的に「連絡先を聞く」「デートに誘う」「告白する」などの分かりやすいアプローチが増えるのです。
そのため、彼がアプローチしやすい雰囲気づくりをして、彼の気持ちを後押ししましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)