「美人じゃないけどモテる」あの子、男性が惹かれる理由って?
めちゃくちゃ美人……!ってわけではないけど、なぜか男性にモテる女性って周りにいませんか?
なぜ男性は彼女に惹かれるのか、それにはいくつかの理由がありました。
今回はそんな「美人じゃないけど、男性が惹かれる女性」の特徴を、男性の声とあわせて紹介します。
忙しくなさそうだから誘いやすい
「女性の『忙しい』がガチなのか断わり文句なのかわからないから、誘ったら来てくれそうな子のほうが、ハードルが低いかな」(25歳・男性)
モテるためには、「誘いやすさ」が重要なのかもしれません。
いくら男性に誘う気があっても、相手のスケジュールに空きがなければ誘いたくてもハードルが上がってしまいますよね。誘って断られたらテンションも下がります。
「いつでも誘ってね~!」とスケジュールに余裕がある女性だと、その場のノリで食事に誘ったり週末の予定も聞きやすかったりと誘うハードルが低いため、結果的に「なぜかモテる」状態をつくっているのかもしれません。
仕事に精を出すのも素敵なことですが、余裕があるときは「暇です」感を醸し出すことで、気になる彼から誘ってもらえるかもしれませんよ……♡
かわいらしい雰囲気がある
「髪を巻くとかキラキラしたネイルはしてないんだけど、なんか雰囲気がかわいい子っているよね」(23歳・男性)
男性にモテたい!と思うと、ついつい気合いを入れて男性ウケしそうな洋服を選びがち。
ですが男性は、あくまでも計算してませんという感じが伺えるナチュラルでかわいらしい雰囲気に、ついつい目を奪われちゃうみたいです。
「盛る」ことを意識するのではなく「素材を活かす」方向でコスメや洋服を選ぶと、自然体のかわいさが演出できるのかもしれません。
男性ウケについて研究するだけでも、モテ度がグッと上がるでしょう。
話しかけやすい、やさしい顔つき
「顔のつくりというより、顔つきがやさしい感じの子はいいよね。話しかけやすい」(24歳・男性)
もちろん美人な女性には「デートに誘いたい……!」と思いますが、いざ話しかけやすくて誘いやすいのは、顔のつくりではなく「雰囲気」や「顔つき」なのかも。
話しかけられたら笑顔で接するとか戸惑うとすぐ困った顔になるとか、感受性豊かな様子が男性に惹かれるポイント。
ついひとりでいると眉間にシワを寄せたり、真顔が険しい表情になってしまうと思います。
ですが真剣なときでも「声をかけて大丈夫そう」という雰囲気をつくるだけで、男性側は安心し声をかけてみたくなるのだとか。
洋服などで着飾るより、まずはこの顔つきを意識するだけで、男性に話しかけられる回数も増えるはずですよ!
押しに弱いタイプと公言している
「好きなタイプは?と聞かれているのに『女の人は好かれるほうが幸せだよね。私も押されるとすぐ好きになっちゃうんだ』とか言ってくる子には『いけそう感』があるかなと。ほんとに嫌いな男にはこんなこと言わないでしょ?」(26歳・男性)
いざ狙っても、ガードが固いとどうしても諦めてしまうみたい。
そのため、「押されたら好きになっちゃうかも……!」とアタックOkな雰囲気を出すことで、男性はアプローチしやすくなるはずです。
そのひとつの手として、飲み会で恋愛話になったとき「押しに弱いタイプ」と公言してみましょう。
このひと言で、自分からアプローチするのが苦手な男性も、自信を持てるかも。あなたのことを狙っている男性から声をかけられちゃうはず……!
意外と好評なカジュアルコーデを着る
「キレイ目もいいけど、ルーズなデニムジャケットとか、メンズっぽいものをかわいく着てる女性には目がいきますね」(27歳・男性)
ワンピースやレースのついた服など女性らしさを感じるコーデも、モテ服と言えますが、意外とカジュアルなコーデも人気なんです。
ラフな格好は、親近感が湧き声をかけやすいだけでなく、男性にはない華奢さや女性らしさが「カジュアルだけど女性っぽい」のだとか。
着飾っている感じもなく、自然体な感じも好感度高いため、男性がつい惹かれてしまうのかもしれません。
ちょっとした工夫が大事
美人じゃないのになんでモテるだろう……と疑問に思っていた人も、じつはちょっとした工夫がモテるかどうかを決めていたことに気づきましたか?
とくに大切なのは「誘っても大丈夫そう」な雰囲気を演出すること。今の自分と照らし合わせて、明日からちょっとずつ変えていってみて。
気づいたらあなたもモテ女の仲間入りを果たしているかもしれません。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)