彼氏から「自慢の彼女」だと思ってもらうための秘訣
あなたが彼のことを自慢の彼氏だと思っているように、彼からも「自慢の彼女」だと思ってもらいたいですよね。
彼の友達に自分のことを紹介してほしいし、なんなら親にだって紹介してほしいなんて思っている人もいるはずです。
彼氏が自慢できる彼女には、どんな特徴があるのでしょうか。
そこで今回は「彼氏から『自慢の彼女』だと思ってもらうための秘訣」を紹介します。
彼氏といるときは穏やかに過ごす
彼氏といるときに、よく感情的になって彼氏にそれをぶつけてはいませんか。
怒ったり落ち込んだりするのも「かわいい」と思われる場合があるかもしれません。ですが彼がその話を周りの友達にすると、「お前の彼女めんどくさそうだなー」と呆れられてしまうことがあるでしょう。
どうせ友達に話すなら、「いつも穏やかでよく笑っている子だよ」とよいイメージを持ってもらったほうがよいはず。
だから愚痴や不満はできるだけ女友達に聞いてもらって、彼氏といるときは穏やかに楽しんで過ごしてみて。
すると彼氏もあなたといるときはいつも幸せな気持ちでいられるでしょう。
身なりに気を配る
彼氏と外出するときに、適当に選んだ服装をして出かけてはいませんか。
「近所だからなんでもいいや」「めんどうだから楽な格好でいっか」と適当な服装をしているときに限って、彼の友達にばったり遭遇してしまうことがあります。
そのあと友達から「お前の彼女、服装ださいな」と言われることがあったら、がっかりする男性もいるでしょう。
ちょっとしたお出かけで完璧にする必要はないですが、最低限彼氏の友達にばったり会ったとしても「お前の彼女かわいいな」「いつもちゃんとしてるな」と言われるくらいは身なりに気を配りたいもの。
また彼氏の友達の誕生日会や結婚式の二次会などにいっしょに出席するときは、恥ずかしくないようにマナーを事前に調べましょう。
きちんとした格好をして隣にいるだけでも、自然と彼が自慢するような彼女になっていくかもしれません。
彼氏を尊重する
あなたは、彼氏のことを尊重していますか。付き合っている相手に対して「行動や発言を否定してしまう」「意見を無視する」など、尊重が足りないと自分も同じような扱いや態度をされてしまうでしょう。
意見の食い違いはあったとしても「あなたはそう思うのね」と彼に対しての尊重が見えることで、彼もあなたに対して「彼女の意見をきちんと聞いてあげなきゃ」とあなたに対しても同様に丁寧な扱いをしようと思ってくれるはずです。
思わず友達に話したくなるような、自慢の彼女をめざして
彼氏によくけなされたり彼氏の友達にもいじられたりと苦い思いをした経験があるという人はぜひ実践してみてくださいね。
実践してるうちに彼氏の友達から「お前の彼女いいなー」と、羨ましがられる存在になっちゃうはずです。
彼氏が思わず友達に話したくなるような自慢の彼女をめざしていきましょう。
(麻生アサ/ライター)
(愛カツ編集部)