会社の上司や同僚が好き…効果的なアプローチ方法は?
同じ会社の上司や同僚に気になる人がいる場合、どうやって自分をアピールしたらいいのか気になりますよね。
もし失敗したら、気まずくなってしまうし不安になるもの。
そこで今回は、職場内恋愛での効果的なアプローチ方法をご紹介します。
メールや電話を使う
仕事上のやりとりでメールや電話を使うとき、用件はきっちりと伝えたうえでさりげない一言を付け足しましょう。
「いつも大変ですね」「忙しそうですね、大丈夫ですか」など、相手を気にかけているアピールをします。
少しずつ、あなたに心を開いてくれるようになったら徐々にプライベートの話を挟んでみましょう。
「会社の近くの○○のランチって食べたことありますか?今度行ってみようかな」というように、時間に余裕のありそうなタイミングを見つけて会話を盛り上げるのがおすすめです。
また、飲み会の席を設けられる機会があれば会話を広げる絶好のチャンスです。
親しくなるには相手の興味のある話題を探りましょう。
たとえば、相手の趣味がゴルフであれば「今度教えてください」と積極的にアピールして相手の反応を見てみてください。
ここである程度、脈がありそうかどうかの判断ができます。
仕事をしっかりやる
気になる人と職場で関わる以上、あなたの仕事ぶりが重視されます。
どんなに身なりに気を使って外見をかわいく見せても、仕事ぶりがいい加減では相手に良い印象を持ってもらえません。
たとえ完璧でなくても、与えられた仕事を一生懸命にこなし、周りの人への気遣いができる人になりましょう。
職場でのあなたの評価が高ければ高いほど、恋愛にも有利になって一石二鳥です。
共通の話題を作る
共通の趣味がとくに見つからなかったとしても、共通の話題を作ることはできます。
さりげなく相手のことを信頼しているアピールをしましょう。
たとえば、相手の得意分野について質問し、教えてもらったことに心から感謝や尊敬の気持ちを伝えてみることです。
それだけでも自分のことを好意的に思ってくれているんだと気づいてもらえますよ。
また、ちょっとした心配事を相談してみるのも良いでしょう。
こうした積み重ねで、相手との心の距離を徐々に近づけていくことです。
オフィスラブを楽しんで
まずは信頼関係を築くことが大切です。
信頼関係を築いたあとは、2人で食事をしたりメールのやり取りも自然とできる仲になれると思います。
合コンのようにいきなりアピールできる場所ではないので、時間をかけて彼と仲良くなる努力をしましょう。
(岡崎マミナ/ライター)
(愛カツ編集部)