素敵な男性だと思ったら…言動から分かる「隠れチャラ男」の特徴
誠実な人だと思ったらじつは女好きだった!なんてケースはよくあることでしょう。
しかし、気になる男性やお付き合いをしている彼の本性は、早めに判断しておきたいもの。
今回は、「隠れチャラ男」を見分けるポイントについてご紹介します。
質問に質問で返す
「昨日は何してたの?」「なんで?」
こんなふうに、質問しても質問で返されることがよくあるなら、隠れチャラ男の素質を疑ってみてもいいかもしれません。
浮気癖があったり、女好きを隠そうとしたりする男性は、常に警戒心を持っています。
だからこそ、何気ない質問にも必要以上に警戒して「なんで?」と聞き返してしまうのです。
自分から聞いたことのなかで、「なんで?」と返ってきたもののなかには、浮気の証拠が隠れているかもしれません。
2人きりになると距離を縮めてくる
大勢の人といるときはさらっとしているけど、2人きりになると距離をガンガンつめてくる男性は、隠れチャラ男の素質ありです。
ねらっている女性以外には好意を気づかせず、チャンスが来た途端にスイッチが入るタイプは、恋愛に対してかなり要領がいいタイプでしょう。
「私のことが好きだからグイグイ押してきてくれるんだよね」と思っていると、他の女子にも同じことをしていた……なんて展開もあり得るかもしれません。
電話帳はフルネームで登録
隠れチャラ男は、スマホの覗き見対策もばっちりです。
浮気相手の電話番号を男友達や取引先の名前で登録しておくのもよく聞く話ですが、意外に効果的なのが、すべての人をフルネームで登録することだそうです。
フルネームで、人間関係の距離感を分かりづらくさせるのがポイント。
万一、何度も通話履歴があったとしても、何でも言い訳できるでしょう。
彼女への浮気バレ防止を徹底している男性は、浮気相手の電話番号を連絡先に登録しないようです。
理由は、電話番号は暗記しておく。彼女といるときに電話がかかってきても、登録外の番号なら「知らない人から電話だ」と出ずに放置しても怪しまれないから。
スマホの使い方で少しでも違和感を持ったら、しばらく彼の行動を観察してみるとよさそうです。
女性が好きそうな話題に詳しい
コスメや美容、スイーツなど、女性が好きな話題に詳しい男性は少なくないかもしれません。
ただ好きで自分から情報を集めているならいいですが、彼女以外に情報源となる女性がいる可能性もあります。
それだけで彼の本性を決めつけるのはダメですが、急に詳しくなったり、ハイブランド以外のジュエリーにも詳しかったりしたら、注意が必要かもしれません。
まずは少しだけ用心して!
隠れチャラ男は、恋愛に対する場慣れ感があります。
それを浮気で発揮しなければ、女性を幸せにしてくれる力にもなるものです。
このような特徴と当てはまっても、ひとまずは少し用心するだけでOK。
疑いすぎず、無理に波風を立てないようにしましょう。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)