「彼と結婚するタイミング」を引き寄せるために、意識したいこと
「結婚はタイミング」とは、よく言われるものです。
しかし、その時を待っているだけでは、掴めるチャンスも掴めなくなる可能性があります。
結婚のタイミングは、自分が意識して引き寄せていく。
そうすると案外、すんなりと彼との結婚が現実味を帯びてくるかもしれませんよ。
ほかの男性の影をチラつかせる
「友達が婚活パーティに行きたいらしいんだけど、ひとりじゃ行けないから一緒に行こうって頼まれたの」
実際に浮気してしまうのは絶対NGですが、結婚を待ちつづけているのになかなかプロポーズしてくれない彼には、こんなひと言が効果的かもしれません。
婚活パーティや合コンなどに無理やり誘われていると彼に話し、軽く揺さぶってみると彼も焦るはずです。
ただし、彼の性格によっては焦るどころか怒ってしまい、喧嘩に発展してしまうかもしれません。
このテクニックを使う場合は、あくまでも「乗り気ではないけれど」という姿勢を見せるようにしましょう。
「誰かに盗られてしまうかも!」と焦った彼があなたを引き留めようと、プロポーズしてくれるかもしれません。
シチュエーションを設ける
宝石店や式場、ドレスショップなど、デート中にふと目にしたときには立ち止まって「綺麗だな」「素敵」など、憧れていることを素直に口にしてみましょう。
また、女友達の結婚式に行ったあとには、写真を見せながら「すごくよかった」「私だったら…」などちょっぴり具体的な話をしてみたりするのも効果的です。
「そろそろプロポーズするタイミングなのかな?」と彼に意識させられるとよいでしょう。
そういったシチュエーションのなかでなら、普段シャイな彼も「結婚する?」とサラッと言えちゃうかもしれません。
結婚に向けて、意志をハッキリさせる
結婚したいと本気で考えているなら、まずは自分自身のなかで明確な意志を持ち、いつも意識しつづけることが大切です。
たがらといって「いつプロポーズ?」「本気で結婚を考えてるの?」など、執拗に聞いてしまうと彼もげんなりしてしまいます。
タイミングよく彼がプロポーズできるように、「この子と結婚したい」と思わせるような努力を日々怠らないことが大切です。
彼が寝込んだときには消化のよいものをつくってあげたり、彼の友達の前ではさりげなく彼を立てるなど、ふとしたときに結婚を意識させてあげて。
そうしたらあとは、プロポーズまで一直線です。
タイミングを引き寄せて
彼がプロポーズしたいと思うタイミングと、あなたが結婚したいと思うタイミング。
そのふたつがピッタリ重なれば、幸せはもう手の届くところにあるでしょう。
タイミングを上手に引き寄せるためには、いつも「前向き」でいることも大切ですよ。
(広瀬ひまり/ライター)
(愛カツ編集部)