男性が「今は彼女いらない」と話すときの本音とは?
「俺、今は彼女作る気ないんだよね」と話す男性に出会ったことはありませんか?
気になる彼が恋に消極的だと、アプローチもしづらくなってしまいますよね。
そこで今回は、男性が「今は彼女いらない」と話すときの本音を解説していきます。
関係を完全に切るのが難しい
「LINEをブロックしたつもりなのに、なぜかFacebookやインスタの『知り合いかも』に出てきて、ドキッとした経験がある」(28歳/接客)
「俺が一方的に振った元カノがFacebookに突撃してきたことがありますね」(26歳/金融)
一昔前だったら基本的にメールアドレスを変えてしまえば、その後の連絡がつかなくなる場合がほとんどでした。
でもSNSが発達したこのご時世、一度知り合った相手を完全に切ることが難しくなっています。
のちのトラブルを考えると、男性も簡単に付き合うことができなくなっているようです。
結婚する気はないから
「元カノに結婚を迫られて以来、この歳で簡単に付き合うのは罪だなと思った」(30歳/商社)
「年齢的に付き合うと、どうしても結婚を期待されてしまう。でも俺はまだ結婚をしたくないので、女性とは真剣に交際しないようにしています」(33歳/営業)
年齢を重ねるごとに、結婚を意識したお付き合いを希望する女性は多いはず。
男性もそのことは理解しています。
そのため学生のときは「とりあえず付き合う」ことができた男性も、交際を躊躇してしまうことが。
結果「まだ結婚は考えていないから、彼女を作るのはやめとこう」と恋愛に否定的になってしまうようです。
趣味が充実している
「アイドルのおっかけが趣味です。休日は握手会に行ったり、趣味友と集まったり。今はこれが一番楽しいんです。それにそういう趣味を嫌う女性は多いでしょ?」(29歳/福祉)
恋人ができると、どうしても休日はデートに時間を費やさなくてはなりません。
また平日もこまめに連絡を返す必要が出てくるでしょう。
ただでさえ仕事で忙しいのに、さらに恋愛に趣味に……と両立するのはかなり大変です。
恋愛に時間を使うくらいなら、自分の好きなことだけをしていたいと考える男性も増えてきているようです。
彼女がいらない人も増えてきているよう
時代の変化に伴い、恋愛へのハードルも上がってきているよう。
彼から上記のような様子が見られたら、無理に自分の感情をおしつけないことが大切。
「あなたの気持ちも理解できる」という姿勢を見せつつ、徐々に彼に接近するようにしましょう。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)