改善できる!好きな男性に振り向いてもらえない女性の特徴
好きな男性はできるのに、気持ちが報われることが少ないという人はいませんか。
相手にとってよくないアプローチをしてしまったのか、そもそも自分の魅力が足りていないのかと悩むことがあるかもしれません。
そこで今回は「好きな男性に振り向いてもらえない女性の特徴」を紹介します。
なげやりな思考
ダメな結果に対して毎回蓋をしてしまうのが、恋愛に失敗しつづけてしまう女性の特徴だと言えます。
告白して玉砕したとしても「まあ仕方ない。どうせ縁がなかったんだ……」といったことが口ぐせです。
このようになんでも諦めてしまうなげやりな思考になってしまうと、それ以降の改善が止まってしまいます。
もちろんダメだった瞬間にムチを打って、わざわざその傷を深くしていくようなことは必要ありません。
一方でなにが原因なのか、次回はどうしていくのかという将来に向けた振り返りは必要でしょう。
失恋してから1ヶ月ほど経過した後くらいにしっかりと時間を取って反省すると、自分のことを客観的に捉えられていいでしょう。
周りに悪口を言う
うまくいかなかった原因を自分ではなくすべて他人や環境のせいにしてしまう。
このような考え方を持っているのも、男性から振り向いてもらえない女性の特徴です。
周囲に対して負の連鎖を投げかけてしまうこの特徴は、ほかの特徴と比べても要注意でしょう。
具体的には、好きな男性とうまくいかない場合に、腹いせとしてその彼の悪口を周りに言いふらす。
こうすることで、自分自身のストレスを発散するのでしょう。
ですが誰かの悪口というのは、それを言われている本人よりも、悪口を伝えている人の印象がどんどん悪くなっていくもの。
気づかないところで同じ女性からも毛嫌いされてしまう、そんなリスクも高まるので気をつけましょう。
極端に素を出す
素のあなたを出し、それをすべて受け入れてくれる人を探している。
男性に振り向いてもらえない女性は、こんな特徴も持っています。
もちろん最終的には信頼関係を築き上げて、すべてを受け入れてくれる関係を目指したいもの。
しかし恋愛は双方向、元々赤の他人どうしが関係を築いていくもの。最初から素ばかり出して一方的な態度を取ってしまうのは、よくありません。
あくまで、お互いが歩み寄っていくこと。とくに最初のうちは、これがとても大切になります。
少しずつ改善して
失敗を繰り返すと慣れてしまって、なかなか抜け出すことが難しくなってしまいます。
今回の記事で思い当たることがあれば、少しずつ改善していってください。
気になる彼もきっと、あなたに惹かれていくはずですよ。
(お坊さん恋愛コーチさとちゃん/ライター)
(愛カツ編集部)