オンラインでOK♡気になる男性と距離を縮める方法
仕事も学校もオンラインでのやり取りが主流になってくると、会いたい人に会えない日々がつづいてしまいます。
それでも、少しずつ距離感を縮めていくことはできるはず。
今回は、直接会えなくてもできる上手なアプローチ方法をご紹介します。
連絡を取る回数を増やす
連絡が多すぎる女性は、男性からは敬遠されやすいですが、会う機会が少ない場合は増やした方が効果的です。
そのとき、いつも話が長くならないようにして、ちょっとしたコミュニケーションの回数を増やすといいかも。
また、オンライン飲み会やオンラインゲームでやり取りをするのもおすすめです。
楽しみながら連絡が取り合えたら、オンラインでも2人の距離は縮まるでしょう。
次に会う予定を立てる
会えないことを悲観するよりも、次に会えるときのことを考えましょう。
思い切って、会う予定を2人で計画することができたら、自然とデートの約束につながるはず。
お互いが行きたい場所を語り合って、当たり前のようにデートの話ができるようになれば、もうそのまま交際へと進展するかもしれません。
タイミングを合わせて同じ作品を見る
「今日は○○を観てみない?」とか「次は○○を読んでみようよ」と誘って、同じ映画を観たり、同じ本を読んだりするのもおすすめです。
会えなくても、2人で同じ時間を共有した気分になれるはず。
観た後に感想を言い合うことで、いつもとは違った会話を楽しむこともできるでしょう。
また、お互いの好きな作品を紹介し合うのもOK。
共有や共感が増えるので、より親密さを深められるきっかけになります。
気持ちを言葉で伝える
会えないときこそ、自分の気持ちを素直に分かりやすい言葉で伝えましょう。
「早く会いたいな」「会えなくて寂しいよ」「会える日を楽しみにしてる」などと率直に言うべき。
女性の思いがわかれば、男性は安心できますし、会えなくても意識してくれるはずですよ。
会えなくても気持ちはちゃんと伝えよう
会えなくても行動をストップさせないようにしましょう。
コミュニケーションを取りつづけることで、次に会ったときの喜びも倍増しますよ。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)