既読スルーしよ…男性が返信をためらうLINEって?
LINEを送っても既読スルーされることが多いのであれば、自分自身に問題があるのかもしれません。
男性が返信する気をなくしてしまうようなLINEを、自分でも気づかないうちに送っているのかも?
今回は、男性が既読スルーしたくなる瞬間についてご紹介します。
1.ラリーが終わらない
LINEを始めると、なかなか会話を終わらせてくれない女性。
そういう人から来ると、テンションが下がるなんて男性もいるようです。
「下手に返信をするとまた長くなるんだろうな」と感じるので、文章を読んで急用などでなければ、そのまま放置したりもしてしまうかも。
気になる彼とLINEをつづけたい気持ちは分かりますが、うっとおしくならないように気を付けて。
話をするのは1日何分まで、と時間を決めるなどして、キリのいいところで切り上げた方が好印象を与えられますよ。
2.文章が長すぎる
LINEを開いたときに、画面を埋め尽くすような長文だと読む前からうんざりです。
すべて読むのが面倒だし、返信を考えるのも大変でしょう。
また、長文だと圧迫感や重さも出てしまうので、長文LINEを送ってくることが多い女性とは、男性はあまり深く関わりたくないとも感じたりするもの。
そうなってしまうと、既読スルーが増えたり、時間を置いてから適当な返事をされたりすることも多くなるでしょう。
3.答えなくてもいいような内容
とくに答えなくてもいいような内容だったり、どう返信したらいいのか分からないメッセージが来ると、そのまま放置したくなります。
「ランチはハンバーグを食べたよ」とか「今日は美容院に行ったよ」などと言われても、「そうなんだ」としか返信のしようがありません。
男性は、無駄話が苦手な人も多いもの。
忙しいときに、そのようなメッセージが来るとうんざりしてしまうかもしれません。
4.怒っているような文面
内容に問題がなくても、怒っているような文面だと返信をためらってしまいます。
怒りを増長させないように、それなりに気を遣って文章を考えなくてはいけないので、かなり面倒にも感じるはず。
本当に怒りたいことがあったとしても、LINEで怒りをぶつけたりケンカをしたりするのはおすすめできません。
文字だけだと感情の行き違いが勘違いも生じやすいので、不満に感じることなどはちゃんと話し合って解決することが大事でしょう。
いつものLINEを見直してみて
既読スルーが多くなってきたと感じたら、まずは自分が送ったLINEを見直してみましょう。
受け取った男性がどう感じるのかをちゃんと考えないと、いつまでも状況も変わらないままですよ。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)