使ってみて♡気になる男性と距離を縮める言葉5つ
自分に興味を持ってくれていると感じる人には、誰しも多少なりとも気になってしまうもの。
「あなたに興味があります」とアピールすることは、気になる男性に近づくきっかけとなります。
そこで今回は、気になる男性と距離を縮める言葉を5つご紹介!
「センスいいよね」
センスを褒める言葉は、男性が思わず嬉しくなってしまう言葉です。
洋服や持ち物だけではなく、プレゼントや言葉のチョイスを褒めるのも効果的。
「センスがいいと認めてくれる女性=相性がいい女性」と思う傾向にあるからです。
同時に、彼のセンスを褒めることで、「素敵な人だと思っている」と遠回しにアピールすることができるもの。
自分を認めてくれる存在だと思わせることができれば、彼もきっと、あなたに関心を持つようになるはずです。
「前から気になってたんです」
「前から気になってた」と素直に伝えれば、相手をドキッとさせることができます。
でも、あまりにも直球過ぎるセリフで、なかなか口に出せない人も多いかもしれません。
そんなときは「〇〇くん、△△が得意そうだから、前から気になってたんだ!」と、気になる理由を添えてみましょう。
あからさまな好意アピールにならず、自然な雰囲気で伝えることができます。
彼の得意分野や趣味などを口実に、気になっていたことを伝えて、彼が意識する存在に近づいていきましょう。
「絶対〇〇好きだと思ってました」
このセリフは、彼との間に共通点をつくるセリフです。
「〇〇くん、絶対〇〇好きだと思ってたんだ!だから話したいなって思ってたの!」このように、彼が好きなものを見つけて話しかけると、話題が生まれ距離が縮まるきっかけになります。
映画やスポーツ、音楽など、なんでも話題にできますし、共通点をアピールすることで自然と親近感が生まれるもの。
共通点を探りながら、上手に声をかけていきましょう。
「いつも休みは何してるの?」
休日に何をしているのか気にするということは、彼に興味がある言っているようなもの。
興味があるからとあれこれ質問し過ぎると、面倒な印象になってしまうこともありますが、この質問なら相手も答えやすく、悪い印象を持ちません。
彼をもっと知るきっかけになりますし、「もしかして、休みの日に会いたいのかな?」と期待させることで、彼に意識させることができます。
「〇〇くんの〇〇っていいよね」
このセリフは、持ち物でも性格でもオールマイティに使えてとっても便利です。
たとえば、彼が人に親切にする場面を目にしたとき「〇〇くんの優しいところっていいよね」と、素直に口にしてみましょう。
自分の魅力を気付いてくれる女性に、思わず好意を持ってしまう男性は多いもの。
彼を褒めることで、確実に心の距離を縮めることができるはずです。
ぜひ取り入れてみて
好きな人に「あなたに興味がある」と伝えるのは、なかなか恥ずかしいものですよね。
でも、今回紹介したセリフならば、会話のきっかけになり、さりげなく関心を伝えることができます。
唐突に言うと不自然になってしまうので、会話のなかにさりげなく取り入れてみてくださいね。
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)