結構カンタンかも!「彼と長くやりとりが続く」4つのテク
素敵な男性と出会い、LINEを交換したとしましょう。
そんなとき、できればもっと仲良くなって、二人だけで会うようなシチュエーションに発展させたいと思いませんか?
実は、肝心なのは出会い直後のLINEなのかもしれません。
ここで、ただの挨拶で終わらず、会話の盛り上がる異性のポジションを手に入れる必要があるでしょう。
今回は初回からカレの心をガッチリ掴み、「彼と長くやりとりが続く」4つのテクを紹介したいと思います。
初手で「なんて呼べばいいですか?」
パーティーやイベントで素敵な男性とLINEを交換したら、初回のやりとりで「なんて呼んだらいいですか?」と確認してみても良いかもしれません。
そのように聞かれると、彼は仲間内で呼ばれている呼び方を教えてくれるでしょう。
あなたもその呼び方で呼ぶ許可をもらいましょう。
ここで、チョット近めの距離感を最初に作っておくと、他愛ない雑談に入りやすくなり、やりとりを長期化させることにつながっていくかもしれません。
最初から親しみのある呼び方で呼び合う関係になった女性は、彼がその日LINEを交換したその他大勢の女性の中で、最も彼に近い存在に……、なんてことも。
LINE初回のやりとりでは「なんて呼んだらいいですか?」という質問からお互いの呼び方を決め、雑談しやすい距離感を作りましょう。
親近感が湧きそうなスタンプを使う
気になる男性とLINEを交換し、メッセージのやりとりが始まったらスタンプも使うことでしょう。
ここで、「ザ・女子」なスタンプよりも、彼の好きなものに関するスタンプを使ってみても良いかもしれません。
彼に「女子だからと気を使わなくて良さそう」とみなされるようになるでしょう。
また、スタンプが会話のきっかけになる確率がアップするかも。
カワイイだけを意識しすぎず、彼好みのスタンプ心を掴みましょう。
彼の趣味を聞き、自分も取り入れる
忙しい男性やマメなやりとりを面倒だと感じそうな人なら「ヒマつぶしになる面白いコンテンツないかな~」といった軽い雰囲気で聞くのが大切でしょう。
自分のイチオシを熱く語りたい男性には、「あなたのオススメをぜひ教えて!」と積極的にいっても良いかもしれません。
彼オススメが面白かったら、「チョイス最高!」と一言告げるのも◎。
彼はあなたとコンテンツをシェアするのが楽しくなり、これからも話題に困らなくなるでしょう。
「何か動物飼ってる?」と聞いてみる
LINEやりとり長続きのために出すべき話題は、すばりペットの話題だといえます。
ペットを飼っている人であれば、多くの場合自分のペットを溺愛していますし、ペット自慢をしたいと思っているかも。
飼っていない場合でも過去に飼っていた、実家で飼っているという場合は話が盛り上がる可能性があります。
さらに、ペットの話をきっかけにこんな会話をすると、カレをドキッとさせることも見込めるでしょう。
LINEは心を掴む必須ツールかも!
これらはすべて、出会ってLINEを交換したらすぐに実践するのが効果的だといえるでしょう。
出会ってもその後のやりとりが続かなければ、「この人誰だっけ?」と忘れられてしまうかも……。
素敵な男性と出会いLINE交換しても挨拶だけで終わらず、ぜひ話の盛り上がる二人になりましょう。
(ちりゅうすずか/ライター)
(愛カツ編集部)