明日は我が身…?男性に聞いた「彼女に冷めたきっかけ」
それまで大好きだったのに、ふとした瞬間に気持ちがスッと冷めてしまった……。
このように、何かしらのきっかけによって、恋人との別れを考えることもあるでしょう。
もしあなたの彼や、気になっている男性が急に冷めてしまったら……悲しいですよね。
そうならないためにも、今回の記事では、男性に聞いた「彼女に冷めてしまったきっかけ」をご紹介します。
これからご紹介するのは、多くの男性が共通して持っている感覚です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
最低限の常識を知らない
「友達の結婚式に出席したというので写真を見せてもらったら、彼女が白のワンピースを着てたんですよね。
『結婚式に白ってダメなんじゃなかったっけ?』と聞いたら『そうなの?でもかわいいから良くない?』と言われてビックリ。
俺もマナーには疎いほうだけど、それくらい常識じゃない?と思いました」(28歳男性/IT)
若い頃だったら「知らない」で済まされたことも、年齢を重ねるごとにそうはいかなくなってきます。
上記のエピソードは、あくまでも例の1つ。そのほかにも「人が多いところでもノーマスク」「街中でぶつかっても何も言わない」などに引いた、という声が上がっていました。
あまりにも常識を知らなすぎる彼女に対して、ドン引きしてしまう男性は多いようです。
「この子と結婚したら恥をかくことが多そうだな、と思う」なんて声も。気を付けましょう。
じつは不潔だった
「風呂に入らなかったり、歯も磨かずに寝るんですよ……。同棲しないとわからないことではあったんですが、かなり幻滅しましたね」(29歳男性/営業)
でもスッピンや部屋着姿を見て、むしろ「俺に素を出してくれて嬉しい!」「別にこれが普通だと思うから、特に嫌いにはならないな」と受け入れる男性は少なくありません。
しかし、ただ髪の毛を洗うのを面倒くさがったり、ゴミが散乱している部屋で寝ていても平気だったり……。
ずぼらどころか不潔だと、どれだけ好きでも冷めてしまうでしょう。
「彼女とキスするのも無理かも……」と思われる前に、ゴミをためないようにするとか、毎日最低でも1回はシャワーを浴びるとか、「当たり前」の清潔さを保てるように心がけましょう。
自分の話ばかりする
「久しぶりのデートでも、ずっと職場のグチとか、ハマってるアイドルの話ばかりで。
別にいいんですけど、あんまり興味ないことばっかり話されてもな……とは思います」(32歳/販売)
「聞き上手がモテる」とはよく言ったもの。
基本的に女性はお喋り好きな人が多いので、いつの間にかデート中は自分のグチや好きなものの話ばかりに……ということも、珍しくはないようです。
しかしそれは、2人の仲を引き離してしまうことにもなりかねません。
男性からすると、うよくわからない話をされるだけでも退屈なのに、ずっとそれが続くとなると……。
とてもじゃないですが、愛情も冷めてしまうでしょう。
すべての意見に共通するのは…
今回ご紹介した例に、あなたは当てはまっているでしょうか?
結局、男性の意見としてどれも共通しているのは「人として最低限のところは、生きていく上でクリアしてほしい」ってことなのかもしれません。
もちろん、男性のほうにもできていないことはたくさんあるかと思います。
でも、一番大切なのは、お互いに気遣いながら、相手の不安や不満をなくしていけるのか、ではないでしょうか。
この記事を参考に、少しでも2人の関係が深くなることを願っています。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)