オーラがすごい…男性が「色っぽい」と感じる女性の特徴
色気って「その人が持ち合わせるオーラ」といった印象がありますよね。
そのため「子どもっぽい私には色気なんて出せるわけがない」とつい諦めてしまいがち。
でも些細なことに気を付ければ、いくつになってからでも色っぽさって作れるものなんです。
そこで今回は、男性が「色っぽい」と感じる女性の特徴をご紹介します。
しゃべり方がゆったりしている
「マシンガントークで喋り続ける子より、スローペースで話す子のほうが色っぽく感じるかな。女性らしくてかわいいなって思うし」(32歳男性/営業)
早口でまくし立てる人って、ウワサ好きのおばちゃん感がありますよね。
色っぽいどころか一緒にいて鬱陶しいと思われてしまいがち……。
その一方でおっとり口調の女性からは、どことなく人としての余裕が感じられます。
誰かにがっつくこともないからこそ、男性も自分から行動しなきゃと思えるみたいですよ。
「色っぽい女子」の特徴としてもあげられる「ミステリアスな女性」にも見えるからこそ、より魅力的に感じるのかもしれませんね。
メンズブランドを着こなす
「ヨレヨレのTシャツにワイドパンツだと男でも着れそうな感じだけど、キレイめなブラウスと合わせていたら『色っぽくてキレイなお姉さんだな』って思う」(28歳男性/アパレル販売)
とくに秋冬ってメンズライクな色味やコーデが際立ちますよね。
男性でも着られそうなジャケットやパンツ、靴などを使いつつも、どこか女性らしさを放っていると、そのバランスが妙に色っぽくてそそられるとの声が……。
たとえばパーカーにスキニーでも、インナーはレースをチラ見せするとか、大ぶりのピアスを持ってきたり、メイクで女性らしさをプラスしたりしてもよさそうです。
自分の個性を活かしている
「ケバイ子よりも、ナチュラルな子のほうが色気を感じるのってなんでだろうね。見た目もそうだけど、香水が強い子より、せっけんのニオイのほうが色っぽく感じるし……」(33歳男性/エンジニア)
金髪や派手なメイクはかわいいけど、男性からのウケはいまいちかも……。どうしても「怖い」「化粧濃すぎ」って思われてしまいがち。
もし男性ウケに特化して色っぽい女性を目指すのであれば、素材というか、あなたの生まれ持った部分を生かしたほうがいいでしょう。
肌がキレイなのがチャームポイントなら素肌感のあるベースを意識したり、アイメイクもアイプチやメザイクを使わずに仕上げてみたり……。
そのヌケ感が意外と色気につながり、男性からは好評だったりしますよ。
自分磨きをして色気を出してみて
もちろん自分の好きなように生きるのが、一番楽しいものです。
だけど「たまには男性ウケも意識したいな」「年齢とともに色気も欲しくなってきた」という人がいたら、上記の方法も試してみてくださいね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)