同僚だと思ってたけど…職場で使えるアピール方法とは
あなたは、仕事の同僚から恋仲になりたい人はいますか?
気になる人が同じ職場にいるのなら、それはアピールできる絶好のチャンスでしょう。
ただの仕事仲間から恋愛関係に発展させるには、普通の恋愛とは少し違う必勝テクニックがあるようです。
そこで今回は、職場で使えるアピール方法をご紹介します。
ミスをしたときはちゃんと落ち込む
どんなに優秀な人でも、仕事でミスをすることはあります。
そんなときは、あえてとことん落ち込んでみましょう。
普段仕事を頑張っている女性が弱っていると、男性は「守ってあげたい」「力になってあげたい」と、普段とのギャップにときめくんです!
大切なのは落ち込んでいても、『失敗を挽回する前向きさを』を忘れないこと!
そんな健気さに、男性はイチコロですよ。
ランチはなるべくお弁当に
ランチタイムは仕事モードとは打って変わり、みんなが和やかになる時間。
そんな絶好の機会に、家庭的なあなたをアピールしましょう。
多くの場合男性は、女性に家事スキルを求めるもの。
毎日じゃなくても「自炊している」ということは高ポイントにつながります。
そして男性は「もし付き合ったら、こんなご飯を作ってくれるのかな……」と想像するよう。
次第にあなたを恋愛対象として意識していくでしょう。
みんなに分け隔てなく接する
仕事場だと上司や部下、お客様などなど……いろいろな人と関わりますよね。
そこで男性は、貴方の普段からの人への接し方を見ています!
誰にでも平等に接することの出来る人は、男女問わず性格が良さそう、と好印象。
人間関係を深めていくうえで中身が大事であることに男女差はありません。
男性は「外見が良い女性」よりも、「性格が良い女性」を求めているんです!
普段から分け隔てなく人とコミュニケーションを取ることを心がけてみましょう。
自分の仕事を一生懸命する
適当な仕事をしていると「ダメな人」というレッテルを貼られるもの。
どんなに見た目が素敵な女性でも、仕事に不真面目では「なにに対しても適当な人なんだ」と思われ、恋愛対象には見られません。
優秀じゃなくてもいいんです!
一生懸命やっている姿に男性は「真面目」「誠実」という印象を持ち、あなたを魅力的な人だと感じていきますよ。
仕事に関係ないおしゃべりはほどほどに切り上げる、今取り組むべきことを第一優先で集中する、自分に任せられた責任は必ず果たすなど、日頃の勤務態度から改めてみましょう。
職場の彼が気になるならアピールしてみて♡
口だけで自分のことを伝えるより、頑張っている姿を通じて相手に「あなたらしさ」を伝えることは大切。
職場では、合コンや友人の紹介ではなかなか見せられない良い所を簡単に知って貰えるチャンス!
これを参考に、気になるあの人と恋仲を目指しましょう!
(ジーノ/ライター)
(愛カツ編集部)