脈なしっぽいけど…男性のわかりにくい「本命サイン」
好きな人が脈ありかわからないと「諦めた方がいいのかな」とネガティブに考えてしまうことも。
ところが、諦めてしまうのはまだ早いかもしれません。
「脈なしっぽい……」と思っていても、じつは「本命だった」というケースは少なくないのです!
そこで今回は、男性のわかりにくい「本命サイン」をご紹介します。
自慢話ばかりする
人と仲良くなるためには「相手の話を聞くこと」が基本です。
自慢話ばかりの男性と話すと、「私には興味がないんだろうな」と感じてしまいますよね。
しかし、男性は好きすぎて自慢話に走っているのかもしれません。
男性は好きな女性の前で「能力をアピールしたくなる性質」を持っています。
「話を聞かないと」と分かっているのに、ついつい自分を大きく見せたがることもあるのです。
他の人の前でも同じように自慢話をしているかどうか、じっくり観察して見極めてみましょう。
また、ある程度褒めれば男性の心は満たされるため、少しずつ女性の話を聞く余裕が生まれます。
ふたりきりのときに無口になる
好きになればなるほど、緊張のあまり喋れなくなる男性もいます。
積極的に話してくれる男性ばかりではないのです。
なかには好きな人と目すら合わせられない男性もいて、女性から誤解されてしまう原因に。
「ふたりきりのときに無口」なのは、男性が恋愛対象として意識しすぎているだけかもしれません。
複数人でいる時は話しかけてくれたり、他の人と話す時は無口にならないのなら、本命の可能性は高めです。
「彼に嫌われているかも」と考えると距離を取りたくなりますが、それがむしろ逆効果になるケースも。
彼が会話しやすくなるように、適度に質問をしたり、上手に相槌やリアクションを重ねましょう。
人前で避ける
「周囲に好きだとバレたくない」と思うと、好きな女性のことを極端に避けたり、冷たい対応でスルーしてしまうことがあります。
「やけに避けられている」と思ったら、じつは「好きの裏返し」というケースも考えられるのです。
そして、男性に「好き避け」されているときは、女性側が引いてしまえば恋愛が進展しにくくなります。
「好きだとバレたくない」という心理の根本には、「失敗するのが怖い」という気持ちが隠れているもの。
彼の不安を和らげるために、好意的なコミュニケーションを重ねましょう。
女性からの好意サインが読み取れれば、彼も意を決してアプローチしてくれるかもしれません。
既読してから返信が遅い
既読から1時間後に連絡が来たり、半日も経ってから返信があったり……。
好きな男性から既読スルーされると、とても悲しい気持ちになりますよね。
ところが、男性目線では「好きすぎて返信に迷っているだけ」ということもあるようです。
いい文面を考えるうちに時間が過ぎて、結果的に既読スルーになってしまったということ。
時間が経ってもちゃんと返信が来るなら、そこまで心配しなくていいのかもしれません。
大切なのは「彼がどんな文面を送ってくれたか」ですよ。
ネガティブにならないで
恋愛中はどうしても、悪い方向に考えたり不安になりがち。
ですが、意外とポジティブに考えて大丈夫なケースもたくさんあります。
シャイな彼に合わせて、あなたからも少しずつ、積極的なコミュニケーションを増やしてみましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)