【長続きの秘訣♡】彼氏と円満な関係を続けるコツ3つ

【長続きの秘訣♡】彼氏と円満な関係を続けるコツ3つ

彼氏とは円満でいたいもの。でもずーっと円満な関係をキープするって難しくないですか?


だって、ずっと仲良くできたらきっと浮気もないだろうし、ケンカもそんなに起きないし、破局もしないわけです。


そこで今回は、彼氏と円満な関係を続けるコツをご紹介します。



お礼をたくさん言う


「ありがとう」は大事です。


正直「何かあったら『ごめん』と『ありがとう』って当然のことだよね?」と思った人もいるでしょう。でも言えてない人が意外に多いもの。


それが言えていたら、もっと関係は穏やかだし、簡単に破局なんてしません。


たとえば、荷物も持ってくれたら「ありがとう」、リモコン取ってくれたら「ありがとう」、忙しいのに時間を作ってくれたら「ありがとう」などなど。


何かしてもらったら、まずは「ありがとう」を言いましょう。「言わなくてもわかるでしょ?」ではなく言うべきです。


言わないよりも言ったほうが相手だって気分がいいし、また「あなたのために何かしたい」と自然に動けるようになりますよ。


些細なことでも謝る


言い合いになってから「ごめん」って言うのはちょっと遅いと思うんですよね。


もちろん、「ごめん」と言わないよりかは、言い合いになってからでもちゃんと言ったほうがいいですが、できれば言い合いになる前に言ったほうが、相手のイライラもおさまるでしょう。


たとえばですが、彼が忙しくて全然会えないとなると、寂しさから徐々に不満がつのってイライラしちゃう女性もいるはず。


そして、イライラが爆発したあとで、やっと彼が「ごめん」ではちょっと遅いし、あなたも簡単に爆発したイライラはおさめられないですよね?


それでは、彼もあなた自身もつらい状態になります。


でももし、怒りが爆発する前に彼から「なかなか時間が作れなくてごめんね」と謝られたら、「ちゃんと私のことも考えててくれたんだ!」と少し嬉しくなって、寛容になれません?


だから円満な関係を継続させたいのなら、お互い些細なことでも先に「ごめん」って言ったほうがいいですよ。これは相手のガス抜きになりますからね。


長所を伝える


あと、恥ずかしいかもしれませんが、たまに長所を言い合うのも大事です。


やっぱり言わせたとはいえ、相手の口から聞くと嬉しいし、意外にも自分では気づかなかった長所が出てくるときもあるのでいい発見だったりしますよ。


お互い3つずつくらいなら、深く考えなくてもすぐ出てくるんじゃないでしょうか?


口で言うのが恥ずかしいのなら、紙に書くでもいいし「好きなところ100」というメモ帳みたいなものや、「大人の交換ノート」というノートが売られているので、そういうの利用してみるのもいいかと。


長所を言うってすごく大事なことですからね。


言葉は大切


相手のことを大切に想っているということが、相手に伝わらないと意味がないのです。


そのためにも言葉で伝えてみましょうね。


行動で示すのも大事ですが、言葉で伝えなくては伝わらないこともありますからね。


(美佳/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ