やっぱり大事!男性が清潔感をチェックしているポイント
「清楚な女性」や「清潔感のある女性」を万人受けするタイプだと思う方もいるのではないでしょうか。
男性は歳を重ねるにつれ女性への幻想は少なくなるものの、最低限の清潔感はあってほしいと思う人もいるよう。
今回は、清潔感を判断するために男性がチェックしているポイントをご紹介します。
リップクリームの表面やフタ
「いざ塗ろうとしているリップクリームの繰り出しの周りっていうんですかね……あそこにベチャって潰れたリップクリームとか、多分重ね付けしてるからなんでしょうけど、そのリップクリームの色じゃ明らかにない口紅っぽいものがこびりついていると、それ口に塗って大丈夫なの?って思っちゃいます」(24歳男性/広告)
つやつやでぷるぷるな唇には欠かせない、リップクリーム。
仕事の合間や食事のあとなどにササっと塗る方もいるのではないでしょうか。
意外にも、リップクリームをチェックしている男性が多いようです。
唇に塗る部分だったり、フタだったり……細かいところまで見られていることも。
口紅の色が付着した際はすぐにふき取る、フタにホコリがつかないようこまめに掃除するなどして、つねに清潔を意識しましょう。
唇に直接塗るものなだけに、チェックされやすいです。
きれいな靴を履いているか
「ボロボロの靴は、見ててかわいそうになる」(32歳男性/教育)
「おしゃれは足元から」というように、足元をチェックしている男性がいるよう。
服がどんなにかわいくても、靴が汚いと清潔感がないように見られやすくなります。
ヒールのゴムの部分がとれたままカツカツ歩いていたら、先端がボロボロだったり、汚れていたり……。
靴まできれいであるように心がけましょう。
耳がきれいかどうか
「女性の耳って色っぽいはずなのに……。汚いのはムリ!あとカサカサも」(26歳男性/教育)
自分の耳は、意識しないと見づらい場所にあるのでお手入れが行き届かないことも。
髪の毛から覗く耳や、アクセサリーがポイントになった耳は、男性の興味を引きやすいです。
そんなことから、女性の耳をチェックしている男性もいるよう。
カサカサしていたり、金属アレルギーにより荒れていたり、ピアスが大量についていたり……。
男性が気にするポイントはさまざまです。
ふだんあまり意識しない人も、耳まで気にかけてケアしてみましょう。
笑ったときに見える歯
「めちゃめちゃ歯が黄色い子は引いてしまいます。笑ったときにぎょっとするような子もいるよね」(27歳男性/IT)
「よく笑う子はかわいい」と、よく聞く人も多いかと思います。
笑顔でいるときに気を付けたいのは、歯のきれいさです。
とくに、歯の色。黄色っぽい歯と真っ白な歯では受ける印象が変わってくることも。
ほかにも虫歯や欠けた歯、口紅が歯につく歯紅などをいやがる男性が多いようです。
心置きなく笑えるよう、歯を清潔に保つようにしましょう。
家の玄関
「何人住んでるの?ってくらい靴が出まくった玄関や、壊れたビニ傘がたくさんある玄関の子は、絶対に部屋も汚いなって連想して引いてしまいます」(29歳男性/不動産)
その家の印象は、最初に見る玄関の印象に引っ張られることがあるようです。
男性が家に来たとき、玄関が最悪だと部屋がどんなにステキでも印象はそんなによくならないそう。
靴が脱ぎっぱなしだったり、変なにおいがしたり、ボロボロのビニール傘がたくさんあったり……。
家の入口である玄関を清潔に保つことは、家全体を清潔にするのにもつながるかもしれませんよ。
日常のささいなことから
清潔感は、一朝一夕で出せるものではありません。
いざというときのために、日ごろから意識して清潔に保つ必要があります。
いつ見られても大丈夫なように、清潔感を保てる生活を送りましょう。
(愛カツ編集部)