あなたの気になる彼も?多くの男性が「恋愛で大事にしていること」とは
気になる男性や、付き合っている彼がいるとき。
相手の気持ちを知りたいと思うのは、自然なことだと思います。
そんな気持ちにお応えするために、今回は、多くの男性が「恋愛において大事にしていること」をお伝えします。
彼らにとって、どんなポイントが重要なのでしょうか。
恋愛と友情は両立したい
「彼女とばっかり遊んでると、友達から『付き合い悪い』とか思われないかな……とは思いますね。
彼女のことも大事ですけど、仕事や付き合いもちゃんと両立できる人でいたいなって思ってます」(26歳男性/商社)
人間関係は、なにも恋愛だけではないですよね。
仕事や趣味、友人関係なども、恋愛と同等(もしくはそれ以上)に考えている男性は少なくないようです。
決して彼女のことをないがしろにしているわけではなくても、1人の時間も必要なのですね。
自分がリードすること
「基本的に自分がリードしたいなと思ってます。びしっとエスコートできてこそ男じゃないすか」(27歳男性/金融系営業)
男性の性格もいろいろですが、やはりどこかで女性をリードしたいという気持ちはあるよう。
女性側としても、リードしてくれる男性は魅力的ではないでしょうか?
ただし、「なんでもかんでも任せっきりにされるのはしんどいっす!」という声もありました。
彼の気持ちを汲みつつ、できるところはフォローすることで、より密な関係を築いていけるでしょう。
余裕を見せること
「できるだけスマートでかっこいいところを見せたいなと思ってます!
彼女から『全然ヤキモチ妬かないね』って言われるんですけど、男がヤキモチ妬くってかっこ悪いかなって……
ヤキモチが全然ないわけないんですけど、頑張ってます」(21歳男性/大学生)
この「余裕のある振舞いをする」という心理は、多くの男性にとっての理想のようです。
女性からすると、ときには一生懸命な姿も素敵に思えそうですが……。
・運転上手だと思ってもらいたい
・お店でスマートに会計をしたい
・彼女の前であからさまに嫉妬したくない
などなど、その内容はさまざま。
そんなところにこだわらなくても……なんて思わず、かっこよくいたいという男心を立ててあげましょう。
すべてを理解はできなくても…
意外に感じた部分もあったでしょうか?
男性に対して女心をわかっていないと感じる女性も多いものですが、きっと逆も同じ。
すべてに共感することは難しくても、理解は示してあげたいですね。
そうすることで、2人の仲はぐっと深まり、長く関係を続けていけるはず。
(愛カツ編集部)