なぜ私ばっかり…「ダメ男を引き寄せる」女性とは?
苦労する恋愛ばかり続くと、なんで私ばっかり……?と思うこともあるでしょう。
たしかに、ダメ男がターゲットにする女性には傾向があるようです。
そこで今回は、「ダメ男を引き寄せる女性」の特徴をご紹介します。
ちょっぴり見方を変えるだけで、いい恋が舞い込んでくるかもしれません♡
1人で解決しようとする
なんでも1人で解決しようと考える、しっかり者の女性。
そんな女性は、ダメ男がターゲットにしやすい傾向があります。
なぜなら、彼のだらしない姿を見せても「自分さえ我慢すれば」という思考に至ってしまいがちなため。
不満さえ漏らさない女性に対し、いつまでも甘えるような男性が寄ってきてしまうのです。
優等生タイプ
目上の人や、信頼している人の意見なら素直に受け入れる、優等生タイプの女性。
そんな女性も、ダメ男に目をつけられやすいです。
なぜなら、もしそんなダメ男を好きになったら「彼の意見を信じたい」と自分に言い聞かせてしまいがちなため。
少しの違和感よりも、彼への信頼が勝つのです。
持ち前の素直な性格を生かしながらも、他人を一度疑ってみたほうがいいでしょう。
ロマンティックな恋に憧れがある
恋愛への期待値が高めな、少しロマンチストな女性も要注意。
ダメ男のなかには、「ロマンチックな演出」や「積極的なアプローチ」が得意な人も、少なくありません。
そのためロマンを求める女性は、その情熱的な姿が魅力的に映ることもあるのです。
もしアップダウンの激しい刺激的な恋愛にハマったら、客観的な視点で見てみることも大事。
信頼している友人に、意見を求めてみるものアリかもしれませんね。
誰にでもやさしい
ダメ男が狙いがちなのは、「誰にでもやさしい」という長所を持っている女性。
ただ、恋愛においては無条件にやさしさを向けすぎるのは、要注意。
もしダメ男にやさしくしてしまうと、「この子はどんな扱いをしても大丈夫」と誤解されるかもしれません。
それに付き合う前に尽くすことで、男性が告白する意味を見い出せなくなることもあるようです。
最初は嬉しかった「やさしさ」も、慣れると「当たり前」になってしまうもの。
もともとやさしい女性なら、たまに尽くすようにしたり、「お礼に○○してね」なんて条件を付けたりするくらいが、ちょうどいいかもしれません。
常に彼氏がいないと不安
相手をじっくり見極めてから付き合うと、どうしても次の彼氏ができるまで期間が開いてしまいがち。
ただ、常に彼氏がいないと不安を覚える女性は、パッと相手を決めてしまうことがあるのです。
別れた勢いだったり、カップルのイベント前で焦っていたりする場合も同様。
こういう動機で付き合い始めると、やはりダメ男かどうか見極める時間が短くなりがち。
焦らずじっくりと相手を見極めたほうが、いい恋のためには近道かもしれません。
長所を生かしつつも…
今回ご紹介した内容は、女性自身の長所でもあるポイント。
そのため、自身を否定するのではなく、魅力を生かしつつもメリハリをつけるのが大事です。
あなた自身が「楽しい」「幸せ」と思える恋に出会うためにも、たまには自分中心に恋を進めてみてくださいね♡
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)