まるで“小さなジュエリー”のようなかわいさ。韓国のメイクさんが愛用する「ameli」は買って損なしの優秀さです


パッケージのかわいさや優秀さから、SNSでたびたび話題になる韓国コスメ



知る人ぞ知る、新しいブランドが続々と登場していますよね。



そんな中、メイクさんやインフルエンサーの方々が使っていることで人気のブランドがあるんです。今回は、見た目も色もかわいすぎる「ameli(アメリ)」をご紹介していきます。



プロのメイクさんも愛用するブランド





@asuka._0112 / Instagram



「ameli」は、1996年にメイクアップアーティストとメイク専攻の学生のために誕生したブランド。元々はアーティスト用ブランドでしたが、2019年にリニューアルし、一般向けのアイテムを揃えて再登場しました。



韓国のメイクアップアーティストさんがYouTubeで紹介したり、SNSや口コミが広がっていったりしたことで、今は日本でもじわじわと人気を集めています。





@p.7_mmna / Instagram



ameliのアイテムは、トレンディなカラーだけではない、種類豊富なカラー展開が特徴。



他のブランドと比べてもはるかに多く、アイシャドウだけで134色もあるんです。その色味や質感の違いを楽しめるのは、アーティストさんが愛用するブランドならではですよね。



小さなジュエリーのようなパッケージ





@_natsuki_721_ / Instagram



Ameliが人気なのはその優秀さだけでなく、圧倒的なパッケージのかわいさも理由の1つ。真ん中に施されたロゴがおしゃれですよ。



アイシャドウは、小さなジュエリーのように輝くゴールドの縁がとってもキュート。一方、クリーム状のリップは、上品な赤色が大人っぽいデザインになっています。



きれいすぎるラメ感





@_natsuki_721_ / Instagram



IG上で最も人気なのが、アイシャドウ。韓国の公式サイトにて、「STEP BASIC(1万5000ウォン / 約1412円)」「SWEET DIA(1万7000ウォン / 約1601円)」「SPARKLE SPOT(1万9000ウォン / 約1789円)」で販売されています。



デイリー使いにおすすめなのは、写真の「SWEET DIA」。柔らかい質感のサラッとしたパウダーですが、意外にも発色が良く、とにかくツヤ感がきれいなんだとか。パール感がどんなメイクにもマッチして、使いやすいカラーですよ。



ナチュラルな血色リップ





@99.12.31.21 / Instagram



指や筆で塗るタイプのameliのリップは、「PLAT LIPS(1万6000ウォン / 約1506円)」と「AIR LIPS(1万7000ウォン / 約1601円)」の2種類。唇にポンポンと乗せると、ほのかに血色感が出てかわいい仕上がりになるんです。





@popos_memo / Instagram



ツヤリップが好きな方は「PLAT LIPS」がおすすめ。艶のある質感がきれいで、絶妙な発色がちょうど良いんです。



こちらは“Crazy Plum”というカラー。パープルのラメがきらめく大人リップですよ。





@_natsuki_721_ / Instagram



マットリップが好きな方は「AIR LIPS」が良さそう。十分に保湿してから塗ると、ほんのり薄づきのおしゃれな色味になります。



こちらは“Apricot Cheese”というカラー。ナチュラルに血色感を出すのには、ぴったりですよ。



たくさんコレクションしたくなっちゃう





@krkr_45 / Instagram



今回ご紹介した韓国コスメブランド「ameli」のアイテムはいかがでしたか?



かわいらしいパッケージだけでなく、使い勝手の良さも魅力なので、ぜひチェックしてみてくださいね。





カテゴリ