ワンランク上を目指して!男性に楽しいと思われる「モテ会話」

ワンランク上を目指して!男性に楽しいと思われる「モテ会話」

デートでの盛り上がり具合は、「また会いたいと思うかどうか」に大きく影響しますよね。


そこで今回は、男性に楽しいと思われる「モテ会話」をご紹介します。


会話中に少し気をつけるだけで、一気にモテモテになるかもしれませんよ♡



スマホはカバンにしまっておいて


「楽しく会話していても、料理が来た瞬間にスマホで写真を撮られると残念な気持ちになります。スマホはバッグから出さないで会話に集中してくれる子は、マナーも印象もいい素敵な女性に見えますね」(30歳/広告関連会社)


たしかに、会話中に何気なく料理の写真を撮ってしまう習慣がある女性は多いもの。


「気にしない」という男性もいますが、会話に集中していない印象を与えてしまうのは事実です。


気になる男性とのデート中は、スマホを机に出さないのが良いでしょう。


バッグにしまっておいて、相手とのコミュニケーションに集中していることをアピールしましょう。


会話中は笑顔を忘れずに


「美人でも、話しているときに無表情だったり、つまらなさそうにされたりすると心折れます。笑顔でニコニコ聞いてくれるとやっぱり嬉しいですね」(24歳/大学院生)


真剣に会話をしていると、つい無表情になってしまうときもあるかもしれません。


「怒ってる?」とか「疲れてる?」とか聞かれたことがある人は、とくに注意しましょう。


一度、会話中の自分の姿を動画などで見てみてください。


もしかすると、ショックを受けるくらいつまらなさそうな顔をしているかも……。


ただ「口角を上げる」ことを意識するだけでも、全然印象が違います。


会話中の笑顔は、つねに忘れないでくださいね。


あいづちを打つときは高めのトーンで


「やっぱり、会話の相手の声が暗くて『へー』とか『ふーん』みたいな感じでテンションが低い話し方をされてしまうと、こっちも盛り上げづらいなと思ってしまいます。


そうじゃなくて『マジで!』とか『なにそれ!」』と適度にツッコミを入れてくれるとこっちも話しやすくてどんどん話してしまう」(26歳/ジムトレーナー)


相手の話に対して、重要になるのがあいづち。


話の途中に「高めのトーン」のあいづちを挟むだけで、相手の男性は「なんだかしゃべりやすいな」と感じてくれるはず。


会話が自然と盛り上がっていきます。


ふだんから、電話に出るときに、声のトーンを上げて話すことを意識している人は多いもの。


デート中も同じように、明るめの声を意識してみてください。


きちんと目を見て話を聞く


「前のめりでちゃんと目を見てうなずきながら話を聞いてくれると、しっかり聞いてくれてると思えます。髪をいじったり、頬杖ついたりしながら話す子は、ちょっとなと思ってしまう」(31歳/医療関係)


話が長い男性だと、聞くときについダラッとした姿勢になってしまうこともあるかもしれません。


でも、それだと相手は「ちゃんと聞いてないな」と感じてしまいます。


前のめりになるぐらいの熱量をもって聞くことで、彼も嬉しく感じてくれるはず。


相手との距離も自然と縮まるので、ムードも高まります!


仕草ひとつで話しやすい印象に!


自分の話を理解してもらい、「通じ合った」と思える瞬間に、相手とグッと距離が縮まりますよね。


その瞬間をゲットするためには、聞き方がとても大切になります。


今回ご紹介した仕草や態度を少し意識するだけで、彼は「自分のことを知ろうとしてくれている」と感じて、嬉しくなるはず。


あなたとの会話に楽しさや心地よさを感じて、自然と盛り上がっていくでしょう。


できそうなところから、ぜひ実践してみてくださいね!


(上岡史奈/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ