チャンスが増える!男性が「話しかけやすい」のはこんな女性
男性との出会いは欲しいし、できれば声をかけられたい。
そう考えている女性は少なくないようです。
でももしかしたら、「話しかけづらい人」と思われていると、なかなかそんなチャンスはやってこないかも……。
そこで今回は、男性が「話しかけやすい」女性のタイプをご紹介します。
第一印象がいい
ぱっと見の印象って、とても大事。派手すぎても地味すぎても、声はかけにくいでしょう。
とくに、第一印象はとっても重要です。
仮に見た目が極端でも、徐々に内面を知り「いい人なんだな」と周りにわかってもらえて、徐々に男性にも話しかけてもらったということもあるでしょう。
でもそれって、何十時間も何百時間も、一緒に過ごす時間があったからできることです。
なかなか男性に声をかけてもらえないと思うのなら、まずは見た目を変えていきましょう。
清潔感があり、清楚な感じが一番無難で声もかけやすいみたいです。
言葉や表情が穏やかな雰囲気
言葉がきつく、いつもピリピリしている人って近づきにくいですよね?
ほとんどの人にとって「用がなければ、声をかけない相手」ではないでしょうか。
男性のなかには「そんな女性が好き!」という人もいますが、それはけっこう稀です。
仕事ではきつい雰囲気の人が、プライベートでは穏やかな雰囲気の別人になれるかといったら、それは難しいでしょう。
上手に切り替えられる人って、そんなに多くないですよね。
普段から仕事もプライベートも、言葉や表情を「穏やか」にした方がいいでしょう。
話をするときは目を合わせて相づち
話しかけられても相手の目を見ない、たいして相づちも打たない、会話も広げられない……これでは、話しかけづらい人になってしまいます。
「恥ずかしいから」という理由でコミュニケーションをおろそかにするのは、もったいないこと。
話しかけてもらいたいからという理由だけではなく、大人ならそれなりにコミュニケーション能力はないと、人間関係は築けないし、下手したら自分で関係を壊すことになります。
会話を広げる力はなくとも、誰だってアイコンタクトと相づちくらいはできるはず……。
話しかけづらい人にならないためにも、目を見て話しましょう。
話しかけられやすい雰囲気をまとって♡
声をかけやすい人って往々にして表情は明るいし、受け答えがしっかりしています。
積極的に話しかけられないのなら、話しかけやすい雰囲気になりましょう!
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)