彼の本命になりたい!奥手男性と【距離を縮める方法】とは?

彼の本命になりたい!奥手男性と【距離を縮める方法】とは?

奥手男性に恋をすると、なかなか進展が見えずもどかしい思いをすることも多いもの。


そもそも、そうやって彼と仲良くなったらいいのでしょう……?


そこで今回は、奥手男性と「距離を縮める方法」を3つご紹介します。




彼の誘いを断らない


「奥手な男性って、過去に恋愛でトラウマを持っていたりするんです。

だから、そういう相手がデートに誘ってきたら基本的に断らないというのが鉄則。

断ったら二度と誘われないと思ったほうがいいかも」(36歳女性/研究)


恋愛経験が豊富な男性ですら、女性を初めてデートに誘うのは緊張する人も多いです。


それが奥手な男性なら、なおさらでしょう。


そのため、そんな彼がデートに誘ってくれたなら基本的に断らないのがベスト。


本当に都合が悪いときにのみ、リスケを前提に断りましょう。


できるだけ彼の視界に入る


「まず仲良くなるっていう段階なら、できるだけ彼の視界に入るようにしてる。

彼にとって『いつの間にかそばにいる人』になったら、彼の警戒心もゆるくなると思うんだよね」(29歳女性/アパレル)


多くの人は、何度も同じものを目にすることで、そのものに対し好感を持つことがあるようです。


その効果を狙って、まずは気付いたら近くにいる親近感のわく存在をめざしましょう。



焦ってグイグイいかない


焦ってグイグイいかない


「一度失敗しちゃったので分かりますけど、焦ってグイグイいくと逃げられちゃいます。

だから好意を伝えるなら、小出しにしていくほうがいいと思う!」(26歳女性/販売)


奥手な男性に恋をすると、展開がゆっくりすぎて焦ることもあるはず。


しかし、ここでグイグイいくと相手が逃げてしまうことがあるのだとか。


まずは友達からスタートして、人として好き→異性として好きというように段階を踏んでいきましょう。


じっくり仲を深めよう!


いくら奥手な男性とはいえ、「この子イイかも!」と思えば好意を見せてくれるはず。


でもやっぱり、その展開はゆっくりかもしれません。


そのため初期段階であきらめず、彼の様子を見ながらじっくり距離を縮めていきましょう!


(大木アンヌ/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ