100種から探す一生ものの香り。“これ=自分”の香水に出合うなら、ちょっと贅沢な「フエギア」がいいかも


服装やメイクと同じくらい、人を印象付ける“香りもの”。今年こそ「自分といったらこれ!」という香水に出合いたいですよね。



しかし、たくさんのブランドの中から好きな香りを探すのはひと苦労。ピンとくるアイテムは中々見つからないのではないでしょうか?



そこで今回は、種類豊富な香りを取り扱っているフレグランスブランド「Fueguia(フエギア)」をご紹介していきます。



「Fueguia」ってどんなブランド?





@wisteria___f / Instagram



2010年にアルゼンチン・ブエノスアイレスで創業した「Fueguia 1833」。創業者が生まれたアルゼンチンの土地や、幼少期を過ごした場所にインスピレーションを受け、歴史、芸術、音楽、自然への賛辞を表現しています。





@kaechigram / Instagram



また“持続可能なフレグランス”における、パイオニアともいわれているのもポイント。生産する際は生分解性のある天然植物原料のみにこだわっており、自社農園で栽培した原料も使用しているそうですよ。



サステナブルで環境にも優しい





@ayaayaxiang / Instagram



プラスチックを使用しないことや、必要なエネルギーを風力発電でまかなっていることなど、様々な工程において環境に配慮されているとのこと。



またパフュームを購入した際は、素敵な木箱にパッケージングされるといいます。1つの香りにつき400本のみの限定生産だそうで、箱にはそのナンバリングがされているんだとか。



自分だけのナンバーがついた箱は、なんだか特別感がありますよね。



一生ものの体験かも





@cassis_musk / Instagram



フエギアは、店舗の内装も特徴的。フラスコを被った、100種の香水がずらっと並びます。



素敵な香りが漂う店内で“お気に入り”を見つけるのは、きっと一生ものの体験になりますよ。現在日本にあるのは、六本木と銀座の2店舗。自分の香りを見つけるため、いつかは訪れたい場所ですよね。





@cassis_musk / Instagram



香りによってかなり変動はありますが、パフュームは30mlが2万円前後、50mlが3万円前後、100mlが4万円前後で購入できます。



良いものだからこそ決心がつきにくいお値段ですが、1000円以下でお試しできる1mlのサイズでお試しすることも可能。お店の方と相談して、自分の香りを見つけてみてください。



究極の香水「プーラエッセンシア」





@aoiro.10 / Instagram



こちらの「プーラエッセンシア」(税込2万2000円~)は、アルコールなどの溶剤を一切使用していないパフューム。深みのある、濃厚な付け心地が味わえるのが特徴だといいます。



濃度100%で純粋な香りを楽しめる、究極のアイテムですよ。



いつかは欲しい憧れ香水





@ayaayaxiang / Instagram



今回ご紹介した「Fueguia」の香水はいかがでしたか?



たくさんの種類が揃っているので、自分の香りを探すのにはぴったりですよね。自分への特別なご褒美をあげたい時など、ぜひ訪れてみてくださいね。





カテゴリ