【THE MATCH】武尊、当日計量も無事にクリア “運命の一戦”が正式に実施へ
■『Yogibo presents THE MATCH 2022』(19日/東京ドーム)
日本最大規模の格闘技イベントのメインで戦う那須川天心(23)と武尊(30)が当日計量に挑み、ともに規定体重の62キロをクリア。“運命の一戦”が正式に実施されることが決定した。
【動画】いざ決戦! 計量後にバチバチでにらみ合う天心VS武尊
この試合は前日計量の規定体重が58キロだったが、前日までの戻しが4キロという制限が設けられていた。重い階級で戦う武尊に不利と見られていたが、大会の休憩中に行われた当日計量で武尊は61.75キロで、無事にクリアした。
●『Yogibo presents THE MATCH 2022』
・オープニングファイト -53kg級
×那須川龍心
判定0-3
○大久保琉唯
・第1試合 -55kg級
○鈴木真彦
判定2-0
×金子晃大
・第2試合 -55kg級
×志朗
判定0-3
○玖村将史
・第3試合 -55kg級
○江幡睦
延長判定2-1
×璃明武
・第4試合 -53kg級
○風音
延長判定3-0
×黒田斗真
・第5試合 -60kg級
○笠原友希
判定3-0
×中島千博
第6試合 -100kg級
×内田雄大
1ラウンドKO
○マハムード・サッタリ
・第7試合 -100kg級
×山下力也
判定3-0
○シナ・カリミアン
・第8試合 -71kg級
דブラックパンサー”ベイノア
判定0-3
○和島大海
第9試合 -62kg級 YA-MAN 対 芦澤竜誠
第10試合 -62kg級 中村寛 対 レオナ・ペタス
第11試合 -63kg級 白鳥大珠 対 ゴンナパー・ウィラサクレック
第12試合 -67kg級 山田洸誓 対 安保瑠輝也
第13試合 -65kg級 原口健飛 対 山崎秀晃
第14試合 -68.5kg級 海人 対 野杁正明
第15試合 -58kg級 那須川天心 対 武尊
◆『Yogibo presents THE MATCH 2022』はABEMA PPVで全試合完全独占生中継。通常のアングルに加え、300万円のVVIP最前列席と同じアングルで試合を楽しめる“300万シートアングル”にて、全試合を視聴できる一般チケットが5500円、天心と武尊のそれぞれの応援チケットが7700円で販売中。
日本最大規模の格闘技イベントのメインで戦う那須川天心(23)と武尊(30)が当日計量に挑み、ともに規定体重の62キロをクリア。“運命の一戦”が正式に実施されることが決定した。
【動画】いざ決戦! 計量後にバチバチでにらみ合う天心VS武尊
この試合は前日計量の規定体重が58キロだったが、前日までの戻しが4キロという制限が設けられていた。重い階級で戦う武尊に不利と見られていたが、大会の休憩中に行われた当日計量で武尊は61.75キロで、無事にクリアした。
●『Yogibo presents THE MATCH 2022』
・オープニングファイト -53kg級
×那須川龍心
判定0-3
○大久保琉唯
・第1試合 -55kg級
○鈴木真彦
判定2-0
×金子晃大
・第2試合 -55kg級
×志朗
判定0-3
○玖村将史
・第3試合 -55kg級
○江幡睦
延長判定2-1
×璃明武
・第4試合 -53kg級
○風音
延長判定3-0
×黒田斗真
・第5試合 -60kg級
○笠原友希
判定3-0
×中島千博
第6試合 -100kg級
×内田雄大
1ラウンドKO
○マハムード・サッタリ
・第7試合 -100kg級
×山下力也
判定3-0
○シナ・カリミアン
・第8試合 -71kg級
דブラックパンサー”ベイノア
判定0-3
○和島大海
第9試合 -62kg級 YA-MAN 対 芦澤竜誠
第10試合 -62kg級 中村寛 対 レオナ・ペタス
第11試合 -63kg級 白鳥大珠 対 ゴンナパー・ウィラサクレック
第12試合 -67kg級 山田洸誓 対 安保瑠輝也
第13試合 -65kg級 原口健飛 対 山崎秀晃
第14試合 -68.5kg級 海人 対 野杁正明
第15試合 -58kg級 那須川天心 対 武尊
◆『Yogibo presents THE MATCH 2022』はABEMA PPVで全試合完全独占生中継。通常のアングルに加え、300万円のVVIP最前列席と同じアングルで試合を楽しめる“300万シートアングル”にて、全試合を視聴できる一般チケットが5500円、天心と武尊のそれぞれの応援チケットが7700円で販売中。