揚げないけど“サクッ”を実現。新感覚のカレーパン『コナとスパイス』は那須高原の新名物になりそう


栃木県・那須生まれの新銘菓「バターのいとこ」を手がける「GOOD NEWS」の新作、“揚げずに焼いた”新感覚のスパイスカレーパン「コナとスパイス」が誕生!



7月6日(水)栃木県那須高原にオープンする旗艦店にて販売がスタートします。



那須の新名物になりそうな、焼きカレーパン「コナとスパイス」



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス



那須高原にお目見えする「コナとスパイス」(税込399円)は、揚げずにサクッとした食感を実現させた焼きカレーパンです。



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス



ナンのようにもちもちとしたパン生地に、風味豊かなカレーを包んで揚げずに焼くことで、満足感がありながら、油っこくなくヘルシーに食べられるといいます。



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス、スパイスイメージ



メニューは東京・代々木八幡の人気レストラン「PATH」のオーナーシェフ・原太一さんがプロデュース。



11種類のスパイスを効かせたインドカレーはクセになる味と香りはもちろん、規格外の野菜や余ってしまう食材を活かした、地球にもやさしいカレーなのだとか。



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス



パンの生地には、栃木県産の小麦粉「ゆめかおり」が使われていますよ。



辛メ、甘メの2種類が登場!インパクトのあるパッケージも気になる



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス



お店では、スパイシーでありながらココナッツミルクでクリーミーに仕上げた『辛メ』、まろやかで食べやすい『甘メ』の2種類を販売。



お土産には「コナとスパイス 5個入りBOX(冷凍)」(税込1998円)がおすすめです。



那須高原、焼きカレーパン、コナとスパイス



パッケージはアーティスト・大竹彩子さんのイラストがインパクト抜群!



大竹さんが描く「味覚だけではなく視覚にも刺激的」な、カラフルなスパイス柄×異国情緒あふれる女性が目印ですよ。



那須の森にサステナブルなまち「GOOD NEWS」がオープン



栃木県、那須高原、GOOD NEWS



「コナとスパイス」の旗艦店がオープンするのは、栃木県・那須に誕生する自然豊かな環境を生かした新たなまち「GOOD NEWS」。



現在「バターのいとこカフェ」がある、那須街道とりんどうラインを繋ぐ約600mの⼀本道に、食品製造工場やミルクにまつわる美味しいものがそろうショップ、地域のファミレスなど4つのエリアが開設されます。



世田谷、奥沢、コーヒーショップ、ONIBUS COFFEE



「コナとスパイス」をはじめ、地方初出店となる世田谷・奥沢のコーヒーショップ「ONIBUS COFFEE」や、



広島県尾道市、チョコレートメーカー、USHIO CHOCOLATL



広島県尾道市のチョコレートメーカー「USHIO CHOCOLATL」なども出店する、那須の新たな観光スポットなのだとか。



那須の新名物になりそうな、焼きカレーパン。



那須エリアにお出かけの際は、立ち寄ってみてくださいね。



GOOD NEWS 施設概要

所在地:栃木県那須郡那須町高久乙24-1

オープン日:2022年7月6日(水)



ウェブサイト

https://gooooodnews.com



コナとスパイス

Instagram:@konato_spice



カテゴリ