抹茶&ほうじ茶スイーツの最強ラインナップ!渋谷、自由が丘の「なんとかプレッソ」など4店舗で秋フェアが開催


東京・自由が丘の「パンとエスプレッソと自由形」「なんとかプレッソ」、渋谷の「パンとエスプレッソとまちあわせ」「なんとかプレッソ2」にて、“秋のスイーツフェア”が10月3日(月)スタート。



今回は人気の抹茶に加え、ほうじ茶メニューも多数お目見え。メニューの一部をご紹介します。



抹茶に加え、ほうじ茶メニューが多数登場/パンとエスプレッソと自由形



自由が丘、パンとエスプレッソと自由形、お抹茶モンブランムッフル



お抹茶モンブランムッフル』(税込1300円)は、静岡県産抹茶×栗のペーストを1ミリの細さで絞ったモンブラン仕立てのムッフルです。



中には抹茶アイス、抹茶マスカルポーネクリームが忍ばせてあるのだとか。



自由が丘、パンとエスプレッソと自由形、ほうじ茶ラテ
『ほうじ茶ラテ(HOT/ICE)』(税込650円)



自由が丘、パンとエスプレッソと自由形、ほうじ茶ティラミス
『ほうじ茶ティラミス』(税込650円)



お茶ラテと人気食パンを使ったティラミスは、抹茶とほうじ茶の両方が楽しめますよ。



ほうじ茶香る秋のパン、秋の味覚ドリンクも/自由が丘・なんとかプレッソ



自由が丘、なんとかプレッソ、HOZZEEコロネ



HOZZEEコロネ』(税込330円)は、自社ブランド「HOZZEE」を使ったほうじ茶香る秋のコロネです。



自由が丘、なんとかプレッソ、栗とほうじ茶クリームのサンド不イッチ



栗とほうじ茶クリームのサンド不イッチ』(税込480円)は抹茶パンを土台に、ほうじ茶クリーム&栗をサンド。



自由が丘、なんとかプレッソ、芋チーズミルク、かぼちゃチーズミルク芋チーズミルク』『かぼちゃチーズミルク』(各税込700円)



飲むチーズケーキドリンクは秋の味覚が登場です。



ほうじ茶のご褒美スイーツは見逃せない!/パンとエスプレッソとまちあわせ



渋谷、MIYASHITA PARK、パンとエスプレッソとまちあわせ、ほうじ茶モンブランマロンパフェ



ほうじ茶モンブランマロンパフェ』(税込1600円/ミニ税込1100円)は渋皮栗アイス、マロンクリーム、ほうじ茶のゼリーなどを重ねた贅沢なパフェです。



渋谷、MIYASHITA PARK、パンとエスプレッソとまちあわせ、ほうじ茶モンブラン



ほうじ茶モンブラン』(税込950円)は、自家製ムーとHOZZEEを使ったオリジナルモンブラン。



渋谷、MIYASHITA PARK、パンとエスプレッソとまちあわせ、ほうじ茶紫芋ラテほうじ茶紫芋ラテ(HOT/ICE)』(税込650円)



秋を感じるラテもお目見えです。



お茶仕立てのティラミス&フレンチトーストに注目/渋谷・なんとかプレッソ2



渋谷スクランブルスクエア、なんとかプレッソ2、抹茶モンブラン、ほうじ茶モンブラン



お茶ティラミスに、茶葉たっぷりの濃厚生クリームを絞った『ほうじ茶モンブラン/抹茶モンブラン』(各税込650円)は必食です。



渋谷スクランブルスクエア、なんとかプレッソ2、抹茶のフレンチトースト



抹茶のフレンチトースト』(税込900円)は抹茶アイス、白玉、あずき、栗を添えた和風仕立て。別添えの抹茶ソースをかけて召し上がってくださいね。



渋谷スクランブルスクエア、なんとかプレッソ2、秋のスイーツフェアメニュー



お茶スイーツ好きにはたまらない、充実のラインナップ。



4店舗を巡って色々なメニューを味わってみてはいかがでしょう。



パンとエスプレッソと自由形

場所:東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘3F

営業時間:平日10:00~19:00、土日祝9:00~19:00

※定休日なし

instagram:@bread_espresso_jiyugata



なんとかプレッソ

場所:東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘1F

営業時間:平日10:00~19:00、土日祝9:00~19:00

※定休日なし

instagram:@nantoka.presso



パンとエスプレッソとまちあわせ

住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10MIYASHITA PARK South2F

営業時間:8:00~21:00 ※定休日なし

instagram:@bread.espresso.and.machiawase



なんとかプレッソ2

住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア2F

営業時間:10:00~21:00

Instagram:@bread.espresso.and.nantoka











カテゴリ