【兵庫県西宮市】「ドイツ菓子 カーべ・カイザー」がリニューアルオープン!新たにチョコレートも登場
40年以上の歴史を持つ洋菓子店「ドイツ菓子 カーべ・カイザー」が、10月22日(土)にリニューアルオープンした。ドイツ仕込みの技術と素材へのこだわりで地元の人に長く親しまれてきた洋菓子店が内装を一新、新たにチョコレートのラインナップも加わった。
ドイツ菓子 カーべ・カイザー
兵庫県西宮市甲子園の閑静な住宅街にある同店。ドイツのハンブルグで修業を積んだ創業シェフ大隅氏による指導のもと、本場の技法と厳選した食材を用いて本格的なドイツ菓子を届けている。また、バウムクーヘンが有名でメディアに紹介された実績もある。
チョコレート商品

リニューアルにあたり、専用の設備を導入しチョコレート商品の取り扱いを開始。チョコレートの表面にはうっすら波うった模様があるが、これは一品ずつ同店の職人が手作りしている証だ。
[caption id="attachment_795074" align="aligncenter"]

口の中でとろける二層のチョコレート「マチューテ」や、
[caption id="attachment_795076" align="aligncenter"]

ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートそれぞれの器にマリアージュするボタニカルな食材をクリームにして詰め込み、柔らかく、香り高いクリームの味をダイレクトに楽しめる「モールド」や、
[caption id="attachment_795078" align="aligncenter"]

ナッツに関連するクリームをチョコレートで包み込み、センタークリームの柔らかさが特徴。底部分のコシヒカリの米粉クランチとアマガンオイルで作った「シャリシャリ」という食感がなんとも言えない美味しさと楽しさを醸し出す「プラリネ」をラインアップしている。
店内の様子

店内はグリーンを基調とした内装に一新。

製造・販売スペース等を拡充した。

チョコレートショーケースも並ぶ。
人気のバウムクーヘンはもちろん、新たに仲間入りしたチョコレートにも注目だ。
■ドイツ菓子 カーベ・カイザー
住所:兵庫県西宮市甲子園四番町1-31
営業時間:10:00~17:00(木・金)、10:00~18:00(土・日)
定休日:月・火・水
なお、営業時間・定休日は変動する場合がある
公式HP:https://k-b-kaiser.co.jp/
(ソルトピーチ)