コスパ抜群♡“ 100均折り紙 ”でつくる冬のおしゃれなセルフネイルのやり方♡
セルフネイルをしてみたいけれど何を用意したらいいの?なんてお悩みありますよね。手間をかけずにセルフネイルがしたいという人も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが折り紙をつかったネイルアートです。折り紙なら100均でも手に入るので手間もお金もかかりません。簡単にできちゃうセルフネイルをご紹介します。
初心者でもできるセルフネイルがしたい!
セルフネイルをしてみたいけれど何を用意したらいいの?
なんてお悩みありますよね。
手間をかけずにセルフネイルがしたいという人も多いのではないでしょうか。
なんてお悩みありますよね。
手間をかけずにセルフネイルがしたいという人も多いのではないでしょうか。
via weheartit.com
折り紙でネイルができちゃうんです♡
via weheartit.com
折り紙なら100均でも手に入るので手間もお金もかかりません。
切って貼るだけなので誰でも簡単にできちゃいます♡
切って貼るだけなので誰でも簡単にできちゃいます♡
折り紙ネイルをご紹介♡
**準備するものはこれ!**
・お好きなネイル
・折り紙
(100均のものでもOKです)
・折り紙
(100均のものでもOKです)
【手順①】折り紙をチョキチョキする
折り紙をお好きな形に切ります。
丸や三角、四角・・・etcどんな形でもOKです。
丸や三角、四角・・・etcどんな形でもOKです。
~折り紙はこちら~
【手順②】ベースとなるカラーを塗る
ベースのカラーはお気に入りのカラーでOKです。
クリアでも綺麗にしあがりますよ。
乾ききらないうちに次のステップに♡
クリアでも綺麗にしあがりますよ。
乾ききらないうちに次のステップに♡
via weheartit.com
【手順③】折り紙をのせトップコートを塗ったら完成♡
形をあえて不ぞろいにするとおしゃれ感がアップしますね。
~トップコートはこちら~
みんなの折り紙ネイルをチェック♡
via twitter.com
via twitter.com
via twitter.com
via www.nailnote.com
via zubanail.com
いかがでしょうか?
身近なもので簡単にできちゃう折り紙ネイル。
これなら不器用さんでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
最近では柄の入った折り紙もおおくあります♡
バリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
これなら不器用さんでも挑戦しやすいのではないでしょうか。
最近では柄の入った折り紙もおおくあります♡
バリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
かっこいい手元を演出してくれます。