韓国コスメがやっぱり強い!isutaのインスタフォロワーが選ぶ2022年ベスコス【アイシャドウパレット】は?


2022年もあと残りわずか。



今年もいろいろなコスメが、SNSでの口コミや有名人の紹介をきっかけに話題となりましたよね。



isuta編集部では、7.9万人のフォロワー数がいる公式Instagram(@isuta_jp)で、リップ、アイシャドウパレット、ファンデーション、スキンケア、香水、ヘアケアアイテムの各カテゴリーで「ベストコスメ」をアンケート!



今回は「アイシャドウパレット」部門の結果をご紹介します。皆さんの「ベスコスアイシャドウパレット」が入っているのか、ぜひチェックしながら読んでみてね。



hinceの絶妙カラー揃いな「10色パレット」に、いつも心くすぐられる



hinceの10色入りアイシャドウパレット「ニューデップスアイシャドウパレット」



hince(ヒンス)からは、10色入りアイシャドウパレットニューデップスアイシャドウパレット」(税込4290円)が選ばれました。



2022年は、3月に『ニュー・ビギニング』と『チャンス・オン』が仲間入り。



2022年ホリデー限定でお目見えしたhinceの10色入りアイシャドウパレット「ニューデップスアイシャドウパレット」



そして11月には、hince初のホリデーコレクションがお目見えし、ホリデー限定の『イン・ワンダーランド』とホリデー&日本限定カラーの『ビー・マジカル』も登場しましたよ。



「ニューデップスアイシャドウパレット」は、デイリーに使えるカラーからちょこっとアクセントを効かせられるユニークなカラーまで、バランスの良い絶妙な10色が入っているのが特徴です。



さらに質感もクオリティが高く、マットやグリッターはそれぞれテクスチャーが2種類あったり、シアーな発色が美しいサテンがあったりと、多彩なテクスチャーが楽しめるのも魅力ポイント。



hince「ニューデップスアイシャドウパレット」の『ニュー・ビギニング』



フォロワーから「ベスコスアイシャドウパレット」として名前が挙がったカラーは、『ニュー・ビギニング』。



hince「ニューデップスアイシャドウパレット」の『ニュー・ビギニング』



コーラルやイエローなど、全体的に暖かみのあるカラーがラインナップしていて、柔らかい雰囲気の目元になれるアイテムです。とはいえ、締め色になる濃いブラウンも入っているから、ブラシを使ってアイラインのように引けば、グッと引き締まった印象の目元を作ることもできますよ。



2021年冬に日本に上陸したdasiqueの人気コスメが複数票を獲得!



デイジークの「デイジーク シャドウパレット」

@na2____k / Instagram



2021年の12月に日本に上陸するやいなや、あっという間に人気ブランドの仲間入りを果たした韓国コスメブランド・dasique(デイジーク)



同ブランドの人気アイテム「デイジーク シャドウパレット」(各 税込4180円)は、今回のアンケートで複数票を獲得した人気「ベスコスアイシャドウパレット」です。



全9色が入っており、デイリーに使いやすいカラーがラインナップ。テクスチャーは、ツヤが抑えられたキメの整いを演出する“マットシャドウ”と、上品にきらめく“シマーシャドウ”、しっとりとした質感で、つけた発色が持続する“グリッターシャドウ”が入っていますよ。



デイジークの「デイジーク シャドウパレット」

@m_eye_____ / Instagram



ベーシックなデザインのほか、現在は柔らかいニットをイメージした新作がお目見え中。アイシャドウのパウダーがニットの編み目のようなデザインになっていて、とってもかわいいですよね。



名前に『ベージュニット』『バイオレットニット』と、“ニット”がついているのもおしゃれ。



デイジークの「デイジーク シャドウパレット」の『#11 Chocolate Fudge』



2月に登場し、本物のチョコレートみたいでかわいいと話題になった#11 Chocolate Fudge』も、現在公式サイトで再販されています。気になる人は2023年のバレンタインメイクに向けてチェックしてみてはいかがでしょうか。



CLIOの大人気「プロアイパレット」は、2022年もやっぱり外せない!



CLIOの「プロアイパレット」



CLIO(クリオ)プロアイパレット」(税込3740円)といえば、韓国コスメのアイシャドウパレットを代表する、大人気アイテム。



発色が良く、捨て色なしの配色で、使い勝手がとても良いアイシャドウとして絶大な支持を集めています。



そんなたくさんの人に愛用されているコスメが、今年もやっぱり選ばれました!



CLIOの「プロアイパレット」の『13 picnic by the sunset』



フォロワーが選んだのは、今年の8月末からお目見えしている『13 picnic by the sunset』



紫の光を帯びた夕暮れをイメージしたという13番には、ゴールドとピンクのパールベースや、パープル味のあるポイントパールグリッターなどがセットされています。まさに、ブラウンとピンクが織りなす、飽きのこない配色の優秀パレット。



CLIOのアイシャドウパレットには、付属のブラシがついてるのも使いやすくてうれしいポイントですよね。



B IDOLの「THE アイパレ」は、カラーの名前がかわいいのも推せる!



B IDOL(ビーアイドル)の「THE アイパレ」

@favorite__cosmetics_ / Instagram



元NMB48のメンバーで、現在は美容クリエイターとして活躍中の吉田朱里さんが手掛ける、B IDOL(ビーアイドル)のアイシャドウパレットも名前が挙がりました。



「THE アイパレ」(税込1980円)は、カラー3色とハイライトが1色入った4色パレットです。現在は全8種類が展開されており、どれを使っても間違いなくトレンドアイになれちゃう。



質感の異なる煌めきパウダーや、立体感をつくるツヤ増しハイライターは、一度使えば虜になること間違いなしです!



B IDOL(ビーアイドル)の「THE アイパレ」



そして、カラー名がかわいいのも「ベスコスアイシャドウパレット」に挙がった理由だといいます。『駆引きのピンク』『予感のアプリコット』『決意のブロンドベージュ』など、魅力的な名前がいっぱい!



どれにしようか悩んだら、お気に入りのカラー名から選ぶのも楽しいかもしれませんね。



U/CHOOは、密着度の高さがすごい!煌めきもとってもきれい…



U/CHOO(ユーチュー)の「グラム アイ シャドウ」



2022年1月にデビューしたのは、男女混合パフォーマンスグループ「AAA(トリプル・エー)」に所属する、宇野実彩子さんがプロデュースを手がけたコスメブランド、U/CHOO(ユーチュー)。そんなニューブランドからも、「ベスコスアイシャドウパレット」が選出されました!



ユーチューは、“落ちにくさ”を売りにしたコスメを展開しているのが特徴。宇野さんの「自身のライブ中でも落ちにくいコスメをつくりたい!」という想いから誕生したといいます。



U/CHOO(ユーチュー)の「グラム アイ シャドウ」のスウォッチ



4色入りパレットの「グラム アイ シャドウ」(税込2190円)は、密着力、透明度、発色力のどれをとっても文句なしのアイテム。現在は全6種類が展開されています。



パウダーに粘土の高いオイルが採用されており、瞼に1度塗りしただけでしっかりパウダーがフィットしますよ。時間が経っても粉飛びせず、発色も衰えないのがすごい~。パールの煌めきもとてもきれいだから、周りの視線を集めちゃうこと間違いなしですよ!



みんなの2022年「ベスコスアイシャドウパレット」は入ってた?



isutaのInstagramフォロワーが選ぶ、2022年の「ベスコスアイシャドウパレット」をご紹介しましたが、いかがでしたか?



「アイシャドウパレット」とひと言で言っても、4色入りの持ち運びができるものから、10色入りのさまざまなメイクが楽しめるものまで、あらゆる種類の名前が挙がりました。



皆さんの推し「ベスコスアイシャドウパレット」は入っていましたか?来年はどんな「アイシャドウパレット」が登場するのか楽しみですね!



\紹介した商品の詳細ページはこちら/

hince「ニューデップスアイシャドウパレット」

dasique「デイジーク シャドウパレット」

CLIO「プロアイパレット」

B IDOL「THE アイパレ」

U/CHOO「グラム アイ シャドウ」



カテゴリ