『アイドリッシュセブン』劇場版5月公開 初の劇場ライブで特報映像が公開
人気コンテンツ『アイドリッシュセブン』(アイナナ)初の劇場ライブとなるアニメ『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』が、5月20日より全国の劇場にて公開されることが決定した。あわせてメインビジュアル、特報映像、キャスト&スタッフ情報が公開された。
【動画】重大発表きたー!新作映画の映像もチラリ 公開された劇場版『アイナナ』特報
2022年末に公開されたアプリゲームのメインストーリー第6部で語られた、“IDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ZOOLが一堂に会する16人での夢のライブ”が早くも実現。制作はIDOLiSH7『Mr.AFFECTiON』のミュージックビデオの他、『BEASTERS』や『宝石の国』を手掛けるオレンジが担当する。
公開された特報映像は、昨年、2022年の年末に行われた「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」の映像や過去のミュージックビデオの映像の最後には本作の映像を一部先行公開。全編完全新作でお届けする豪華なライブとなる。
『アイドリッシュセブン』は、人気スマートフォンゲームが原作で、プレーヤーが芸能事務所で働くマネジャーとして、男性アイドル「IDOLiSH7」を育成していく物語。500万DLを突破しており、16人のアイドルの成長物語が人気を博している。
2018年1~5月にテレビアニメ第1期が放送され、第2期が2020年4月~12月(※新型コロナウイルスの影響による延期期間含む)、第3期第1クールが2021年7月より放送された。
<キャスト>
【IDOLiSH7】
七瀬陸:小野賢章/和泉一織:増田俊樹/二階堂大和:白井悠介/和泉三月:代永翼/四葉環:KENN/逢坂壮五:阿部敦/六弥ナギ:江口拓也
【TRIGGER】
八乙女楽:羽多野渉/九条天:斉藤壮馬/十龍之介:佐藤拓也
【Re:vale】
百:保志総一朗/千:立花慎之介
【ZOOL】
亥清悠:広瀬裕也/狗丸トウマ:木村昴/棗巳波:西山宏太朗/御堂虎於:近藤隆
<メインスタッフ>
原作:バンダイナムコオンライン/都志見文太
監督:錦織 博/山本健介
脚本:都志見文太
音響監督:濱野高年
制作:オレンジ
【動画】重大発表きたー!新作映画の映像もチラリ 公開された劇場版『アイナナ』特報
2022年末に公開されたアプリゲームのメインストーリー第6部で語られた、“IDOLiSH7、TRIGGER、Re:vale、ZOOLが一堂に会する16人での夢のライブ”が早くも実現。制作はIDOLiSH7『Mr.AFFECTiON』のミュージックビデオの他、『BEASTERS』や『宝石の国』を手掛けるオレンジが担当する。
公開された特報映像は、昨年、2022年の年末に行われた「ブラック・オア・ホワイト ライブショーダウン」の映像や過去のミュージックビデオの映像の最後には本作の映像を一部先行公開。全編完全新作でお届けする豪華なライブとなる。
『アイドリッシュセブン』は、人気スマートフォンゲームが原作で、プレーヤーが芸能事務所で働くマネジャーとして、男性アイドル「IDOLiSH7」を育成していく物語。500万DLを突破しており、16人のアイドルの成長物語が人気を博している。
2018年1~5月にテレビアニメ第1期が放送され、第2期が2020年4月~12月(※新型コロナウイルスの影響による延期期間含む)、第3期第1クールが2021年7月より放送された。
<キャスト>
【IDOLiSH7】
七瀬陸:小野賢章/和泉一織:増田俊樹/二階堂大和:白井悠介/和泉三月:代永翼/四葉環:KENN/逢坂壮五:阿部敦/六弥ナギ:江口拓也
【TRIGGER】
八乙女楽:羽多野渉/九条天:斉藤壮馬/十龍之介:佐藤拓也
【Re:vale】
百:保志総一朗/千:立花慎之介
【ZOOL】
亥清悠:広瀬裕也/狗丸トウマ:木村昴/棗巳波:西山宏太朗/御堂虎於:近藤隆
<メインスタッフ>
原作:バンダイナムコオンライン/都志見文太
監督:錦織 博/山本健介
脚本:都志見文太
音響監督:濱野高年
制作:オレンジ