100万ユーザーがダウンロード。位置情報共有アプリ「友どこ」の日本語ver.がリリース
アジア各国で人気の位置情報共有アプリ「友どこ」が、2022年12月29日(木)より、日本語バージョンを正式リリースした。
位置情報を共有できるソーシャルマップアプリ

全世界で3億ダウンロードを超える、アメリカのSuper-Appsプラットフォーム「MixerBox」の最新作であり、友人、恋人、家族と位置情報を共有できるソーシャルマップアプリ「友どこ」。
現在100万ダウンロードを突破し、台湾、香港、マカオ、ベトナム、マレーシアなどアジア各国のAndroid/iOSでソーシャルアプリおよびSNS等で1位を獲得した。
App StoreとGoogle Playで無料配信中

「友どこ」は、スムーズで安定した操作性、1対1のオンラインチャット、広告無し、Android/iOSの両プラットフォームでリリースされていること、IDによる友達追加機能の5つが特徴。さらなる機能も全力で開発中だ。
「友どこ」は、App StoreとGoogle Playにて、無料配信中!「友どこ」で、友だちと繋がれるソーシャルマップをシェアしてみては。
MixerBox「友どこ」:https://jp.mixerbox.com/tomodoko
「友どこ」公式Twitter:https://twitter.com/TomodokoApp
(佐藤ゆり)