日向亘&小松準弥、コンビ芸“ひゅーじゅん”披露 『リバイス』集大成で「魂を削った」
俳優の日向亘、小松準弥が17日、都内で行われた、昨年8月にテレビシリーズ最終話を迎えた『仮面ライダーリバイス』のVシネクスト『リバイス Forward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』の完成披露舞台あいさつに登壇した。
【動画】爆笑トーク!仲良すぎるやり取りをする日向亘&小松準弥
日向は仮面ライダーライブ/五十嵐大二・仮面ライダーエビル/カゲロウ、小松は門田ヒロミ/仮面ライダーデモンズ・ムラマサ役でW主演する。日向は「今回、準さんと2人で主演をさせていただきました。キャスト、スタッフの皆さんたちと1年間、作品を作ると信頼関係ができる。それで今回のVシネのテーマが信頼関係。僕としては胸アツでした」としみじみ。小松は「ついにVシネクストを観ていただくことができて、本当にうれしく思っています」と喜んでいた。
2人のシーンも多く、仲もより深まった。この日もおそろいのシャツでそろい、濱尾ノリタカに乗せられる形でコンビ芸“ひゅーじゅん”も披露すると、カメラマンのシャッター音が無数に響いていた。
最後に小松は「早く観てほしかったので、スゴくうれしいです。この作品は『リバイス』本編が終わって、その後の話。まさに僕たちの集大成でもありますし、僕たちのこれまでの思い出や経験、愛情といったもの全てを詰め込んだ作品になっています。ぜひ、こんなことがあったな、とか思い出しながら楽しんでいただけたらと思います。『リバイス』のメンバーを、これからもよろしくお願いします」とメッセージ。日向は「どういう感想をいただけるのかドキドキしている。『ジュウガVSオルテカ』はありますが、僕らは、これが最後というつもりで臨んでいた。その気持ちをスクリーン越しで感じていただけたら。魂を込めて、魂を削って、身も心もすり減らしながら走りきったので、ぜひ観ていただければと思います」と呼びかけていた。
舞台あいさつには、椛島光、八条院蔵人、坂本浩一監督も参加した
『リバイス Forward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』は、『仮面ライダーリバイス』、昨年末に公開された『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル』の、その後を描く作品。2月10日から新宿バルト9ほかで期間限定上映が開始される。
5月10日にリリースされるBlu-ray&DVD では通常版のほか、作中で登場する変身アイテム「ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプ」が付属した『DX ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプセット版』も同時発売となる。
【動画】爆笑トーク!仲良すぎるやり取りをする日向亘&小松準弥
日向は仮面ライダーライブ/五十嵐大二・仮面ライダーエビル/カゲロウ、小松は門田ヒロミ/仮面ライダーデモンズ・ムラマサ役でW主演する。日向は「今回、準さんと2人で主演をさせていただきました。キャスト、スタッフの皆さんたちと1年間、作品を作ると信頼関係ができる。それで今回のVシネのテーマが信頼関係。僕としては胸アツでした」としみじみ。小松は「ついにVシネクストを観ていただくことができて、本当にうれしく思っています」と喜んでいた。
2人のシーンも多く、仲もより深まった。この日もおそろいのシャツでそろい、濱尾ノリタカに乗せられる形でコンビ芸“ひゅーじゅん”も披露すると、カメラマンのシャッター音が無数に響いていた。
最後に小松は「早く観てほしかったので、スゴくうれしいです。この作品は『リバイス』本編が終わって、その後の話。まさに僕たちの集大成でもありますし、僕たちのこれまでの思い出や経験、愛情といったもの全てを詰め込んだ作品になっています。ぜひ、こんなことがあったな、とか思い出しながら楽しんでいただけたらと思います。『リバイス』のメンバーを、これからもよろしくお願いします」とメッセージ。日向は「どういう感想をいただけるのかドキドキしている。『ジュウガVSオルテカ』はありますが、僕らは、これが最後というつもりで臨んでいた。その気持ちをスクリーン越しで感じていただけたら。魂を込めて、魂を削って、身も心もすり減らしながら走りきったので、ぜひ観ていただければと思います」と呼びかけていた。
舞台あいさつには、椛島光、八条院蔵人、坂本浩一監督も参加した
『リバイス Forward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』は、『仮面ライダーリバイス』、昨年末に公開された『仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIE バトルロワイヤル』の、その後を描く作品。2月10日から新宿バルト9ほかで期間限定上映が開始される。
5月10日にリリースされるBlu-ray&DVD では通常版のほか、作中で登場する変身アイテム「ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプ」が付属した『DX ジャイアントスパイダー&メガバットバイスタンプセット版』も同時発売となる。