『今際の国のアリス』シーズン2、日本発作品の最高記録を更新中【Netflix】
動画配信サービス「Netflix」は、独占配信中のNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン2が、昨年12月22日の配信開始から4週で視聴時間が2億時間を突破。同サービスで配信された日本の作品として最高記録を更新中であることを公表した。
【動画】主な出演者勢ぞろいしたイベントの模様
配信開始から今月18日までに、日本、米国、カナダ、フランス、ブラジル、香港、台湾などを含む90以上の国と地域でTOP10入りし、うち17の国と地域で首位獲得。Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で2週連続で首位獲得&4週連続TOP10入り。日本の今日のシリーズTOP10で14日連続1位獲得&27日連続TOP10入りを果たした。
同シリーズは、麻生羽呂氏の同名漫画(小学館)を佐藤信介監督のもとで実写化。生きる意味を見失っていたアリス(山崎賢人※崎=たつさき)やウサギ(土屋太鳳)たちが、元の世界に戻ることを希望として、命懸けの“げぇむ”に挑むサバイバルドラマ。
アリスとウサギは謎を解き明かす鍵と思われる場所で仲間と敵、そして“げぇむ”を操る黒幕と出会う。“げぇむ”に勝利する度に手に入るトランプの数字のカードをすべて集めたアリスたち。残るはジャック、クイーン、キングの絵札のカードのみ。果たしてすべてのカードがそろった時、彼らは元の世界に戻ることができるのか!?
シーズン2では、知力・体力・チームワークなど登場人物それぞれの特性が活かされる多種多様な“げぇむ”の数々と、手に汗握るアクション、高度なVFXを駆使した「植物化した東京」などが見どころとなっている。
【動画】主な出演者勢ぞろいしたイベントの模様
配信開始から今月18日までに、日本、米国、カナダ、フランス、ブラジル、香港、台湾などを含む90以上の国と地域でTOP10入りし、うち17の国と地域で首位獲得。Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で2週連続で首位獲得&4週連続TOP10入り。日本の今日のシリーズTOP10で14日連続1位獲得&27日連続TOP10入りを果たした。
同シリーズは、麻生羽呂氏の同名漫画(小学館)を佐藤信介監督のもとで実写化。生きる意味を見失っていたアリス(山崎賢人※崎=たつさき)やウサギ(土屋太鳳)たちが、元の世界に戻ることを希望として、命懸けの“げぇむ”に挑むサバイバルドラマ。
アリスとウサギは謎を解き明かす鍵と思われる場所で仲間と敵、そして“げぇむ”を操る黒幕と出会う。“げぇむ”に勝利する度に手に入るトランプの数字のカードをすべて集めたアリスたち。残るはジャック、クイーン、キングの絵札のカードのみ。果たしてすべてのカードがそろった時、彼らは元の世界に戻ることができるのか!?
シーズン2では、知力・体力・チームワークなど登場人物それぞれの特性が活かされる多種多様な“げぇむ”の数々と、手に汗握るアクション、高度なVFXを駆使した「植物化した東京」などが見どころとなっている。