「理想の上司」内村光良&水卜麻美アナが7連覇 アンミカ3位に初ランクイン

「理想の上司」内村光良&水卜麻美アナが7連覇 アンミカ3位に初ランクイン

 明治安田生命は6日、今春入社を控えた新社会人(学生)を対象に実施した、毎年恒例「理想の上司」総合ランキングを発表。男性編はお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良(58)、女性編は日本テレビの水卜麻美アナウンサー(35)が共に首位記録を7連覇に伸ばした。



【一覧表】初登場のアンミカ、白石麻衣も!「理想の上司」ランキング男女別TOP10



 男性編では、回答者1100人(男女550人ずつ)のうち、1位の内村が7.5%の票を獲得しており“親しみやすい”“優しい”といったイメージで高い支持を得た。2位も嵐の櫻井翔(41)が昨年に続き2位を守っており、“知的・スマート”“頼もしい”といったイメージを挙げる声が多い。3位には、フリーアナウンサーや大学の研究員などさまざまな分野で活躍する桝太一(41)がランクインした。



 4位には、サッカー日本代表でキャプテンを最も長く務めた長谷部誠(39)が、昨年13位から大きく順位を上げた。昨年、FIFAワールドカップ・カタール大会によってサッカー熱が高まったなか、 特に男性からの高い支持を得ている。



 女性編では、13.1%の得票で水卜アナが変わらず1位。飾らない笑顔や場を和ませるキャラクターから、“親しみやすい”“優しい といったイメージで引き続き高い支持を得ている。2位は7年連続で俳優の天海祐希。出演したTVドラマや映画などの役柄から、“頼もしい”“姉御(肌)”といったイメージで支持を得て、理想の上司として不動の人気を誇っている。



 3位には出演する多数のバラエティ番組で、いつも明るく場を盛り上げるモデル・タレントのアンミカ(50)が初登場。“明るい”“おもしろい”といったイメージに加え、番組内で芯の通った発言をすることが多いからか“ 指導力がある ”といったイメージ でも人気を得ている。



 また、毎年併せて発表されている「理想の新入社員」では、上司が選ぶ新入社員の男性編1位にメジャーリーガーの大谷翔平(28)が選ばれ7連覇。女性編1位は昨年3位だった俳優・永野芽郁(23)が初の1位に輝いた。



■男女別「理想の上司」ランキングトップ20



【理想の「男性上司」トップ20】

1位:内村光良(1位)

2位:櫻井翔(2位)

3位:桝太一(5位)

4位:長谷部誠(13位)

5位:設楽統(3位)

6位:イチロー(8位)

7位:ムロツヨシ(4位)

8位:大泉洋(15位)

9位:安住紳一郎(6位)

9位:川島明(7位)、

11位:西島秀俊(圏外)

12位:藤井貴彦(10位)

13位:鈴木亮平(15位)

14位:松本人志(12位)

15位:明石家さんま(11位)

15位:ノブ(圏外)

15位:井ノ原快彦(圏外)

18位:所ジョージ(17位)

18位:伊達みきお(圏外)

18位:長友佑都(圏外)



【理想の「女性上司」トップ20】

1位:水卜麻美(1位)

2位:天海祐希(2位)

3位:アンミカ(圏外)

4位:有働由美子(4位)

4位:新垣結衣(7位)

6位:いとうあさこ(14位)

6位:白石麻衣(圏外)

8位:渡辺直美(3位)

9位:吉田沙保里(17位)

10位:指原莉乃(11位)

11位:佐藤栞里(6位)

12位:長澤まさみ(16位)

12位:吉岡里帆(20)

14位:北川景子(8位)

15位:戸田恵梨香(圏外)

15位:田中みな実(9位)

17位:小池栄子(9位)

17位:木村沙織(圏外)

19位:石原さとみ(11位)

19位:石田ゆり子(5位)

19位:弘中綾香(18)



【調査概要】

期間:2022年12月15日~12月21日

対象:今春就職を予定している新卒男女(1100人/男性550人、女性550人)

方法:インターネット調査
カテゴリ