ロムアンド「影色ライナー」やキャンメイク「カラーアイブロウ」で春に向けてイメチェン!1月発売のコスメ6選


2月も半ばに差し掛かり、冬も終盤。



まだ寒い日は続きそうですが、メイクでも春を楽しみたいものですよね。



今回は、2023年1月に発売された新作コスメの中から、isuta編集部が実際に試して良かったものをピックアップしてご紹介。



ぜひ、新しいアイテムを探している人はチェックしてみてくださいね!



「rihka」初のリップが登場!絶妙色に悶絶…



rihka(リーカ)の「rihka リップスティック」



ヘアメイクアップアーティストの松田未来さんがプロデュースする、コスメブランド・rihka(リーカ)



ニュアンスカラー揃いの「ネイルポリッシュ」が人気の同ブランドから、1月7日(土)に初のリップが登場したんです!



「rihka リップスティック」(税込4180円)は、全部で3色展開。「ネイルポリッシュ」からインスピレーションを受けたというリップは、肌なじみが良いのに肌が明るく見える絶妙色揃いですよ。



rihka(リーカ)の「rihka リップスティック」をスウォッチした様子



『melt(メルト)』はヘルシーな印象ですが、どこか温もりを感じるオレンジベージュの色味。



『lèvre(レーヴル)』はくすみ感があり、甘すぎないモーヴピンクが今っぽいんです。



1番高発色な色味の『blush(ブラッシュ)』は、ブラウンがミックスされた決まりすぎない絶妙な赤リップ。通常の赤リップが浮いてしまうという人には、ぜひ試してもらいたいカラーですよ。



rihka(リーカ)の「rihka リップスティック」をスウォッチした様子



さらに“ハグするような使い心地”のテクスチャーも、注目してほしいポイント。シアバターが配合されているため、塗ってから時間が経過してもうるおっている感触が持続するんです。



ソフトマットですが適度にツヤ感があり、唇の縦ジワが気になりにくい印象でした。



rihka(リーカ)の「rihka リップスティック」



カチッと閉まるマグネット式のキャップとゴールドのパッケージで、ビジュアルも高級感たっぷり!使うたびに気持ちが上がること間違いなしです。



rihka(リーカ)の「rihka リップスティック」の化粧箱



ロゴ入りのおしゃれなBOXがセットになっているので、プレゼントにもおすすめ!この春、入学・卒業などの大切な節目を迎える人へのギフト候補にいかがですか?



「ロムアンド」の“影色ライナー”、これマルチに使えます!



rom&nd(ロムアンド)の「ロムアンド ハンオールシェードライナー」



rom&nd(ロムアンド)からは1月19日(木)に、通称“影色ライナー”こと「ロムアンド ハンオールシェードライナー」(税込1100円)が登場!



こちらは日本に初上陸したアイライナーで、数量限定のアイテムですよ。



ロムアンドといえば毎度クオリティの高さに驚かされますが、今回のアイライナーもとっても優秀!



rom&nd(ロムアンド)の「ロムアンド ハンオールシェードライナー」



スルスル~とスムーズに描ける1.5mmの極細芯で、まつ毛の隙間や粘膜、涙袋などの細かいところにも自由自在に描けちゃうんです。



描いたあとすぐに擦ってしまうと少し落ちやすい印象ですが、描いてから10秒ほど置いておけば、肌に密着して擦れにも強くなりますよ。



rom&nd(ロムアンド)の「ロムアンド ハンオールシェードライナー」をスウォッチした様子



すでに韓国で販売されている7色の中から、日本人の肌トーンに合わせやすい色味がピックアップされ、全5カラーがラインナップしています。



どれも決まりすぎない抜け感のあるおしゃれな色味だから、毎日のメイクに欠かせなくなっちゃいそう。特に薄めのカラーは目の下に引いて、涙袋をぷっくり見せる使い方もおすすめですよ。



数量限定なので、ぜひお早めにチェックしてくださいね!



も~う食べたくなっちゃう!「アピュー」の化粧下地は使い心地も優秀



A'pieu(アピュー)の「ジューシーパン スキンケアプライマー」の『限定チョコミント』



韓国コスメブランド・A'pieu(アピュー)からは、かわいすぎる見た目の化粧下地が1月20日(金)にお目見え。



それが、チョコミントに着想を得た「ジューシーパン スキンケアプライマー」の『限定チョコミント』(税込1980円)です。



同ブランドで人気を博している定番色『いちごミルク』の、数量限定で販売されている別カラーバージョンですよ。



A'pieu(アピュー)の「ジューシーパン スキンケアプライマー」の『限定チョコミント』



グリーンとホワイトのマーブル調のベースメイクはチョコのあま~い香りつき!とってもおいしそうで、思わず食べたくなっちゃいますね…。付属のチョコカラーのハート型のパフもとってもかわいい!



A'pieu(アピュー)の「ジューシーパン スキンケアプライマー」の『限定チョコミント』をスウォッチした様子



また、見た目がキュートなだけでなく、機能性にも優れているのがズルいところなんです。



赤み補正バームのミントカラーとトーンアップ効果が期待できるホワイトバームで構成されているから、気になる赤みをカバーしながらトーンアップが期待できちゃう!より気になる赤み部分には、ミントカラーだけ塗るのがおすすめですよ。



A'pieu(アピュー)の「ジューシーパン スキンケアプライマー」の『限定チョコミント』



さらに、肌荒れ防止のCICA成分が入っていたり、全成分の62.3%がスキンケア成分でできていたりと、お肌にやさしいのも安心して使えるポイントです。SPF30・PA+++の機能もあるから、日焼け止めとしても使える優秀っぷり!



肌の赤みが気になる人や、CICA成分をコスメアイテムにも取り入れたい人はぜひチェックしてみてくださいね。



CipiCipiとU/CHOOからリップを塗る前に仕込みたい、透明プランパー登場



唇をぷっくり見せたいときに欠かせないプランパーリップも、各ブランドから新作が続々と登場しています。



CipiCipi(シピシピ)の「シピシピ リッププランパー ピリカラ」



YouTuberのふくれなさんがプロデュースするコスメブランド・CipiCipi(シピシピ)からは、1月20日(金)に「シピシピ リッププランパー ピリカラ」(税込1320円)がお目見え。



保湿とふっくら唇を同時に叶えてくれるプランパーだから、唇の乾燥対策も同時にしたい人におすすめですよ。パラベンや香料、着色剤が含まれていない上、7種類もの美容液成分が配合されているから、唇ケアとしても重宝できちゃう。



使い心地は「ピリカラ」という名前の通り、ピリピリとした温感…!でもこれがまたクセになりそうなテクスチャーなんです。



CipiCipi(シピシピ)の「シピシピ リッププランパー ピリカラ」を手に出した様子



無色透明だから上から重ねるリップの色を選ばず、発色を邪魔をしないのも嬉しいポイント。



U/CHOO(ユーチュー)の「PLUMP PLUMPER」



ピリピリ感が苦手な人は、「AAA(トリプル・エー)」の宇野実彩子さんがプロデュースする、コスメブランド・U/CHOO(ユーチュー)から1月26日(木)に登場した、「PLUMP PLUMPER」(税込1430円)がおすすめですよ。



植物由来のプランプ成分が配合されていることで、刺激はほとんどなくてやさしい使い心地が特徴。メントールのスーッとする爽快感がとっても気持ち良いんです。



U/CHOO(ユーチュー)の「PLUMP PLUMPER」のスウォッチ



高保湿なアボカドオイルが使われていて、うるおい力が高めなのも特徴。使ってみると、唇にピタっと密着し、1枚膜をおおったような感覚が長時間続きます。



ほんのりピンク色をしていますが、唇の色にフィットして使いやすいのも嬉しいポイント。



脱マスクも進みそうな春に向け、今から唇ケアをしておきませんか?



ハートのアイブロウがかわいい~「キャンメイク」でカラー眉毛に初挑戦!



CANMAKE(キャンメイク)の「ミックスアイブロウカラー」



毎月新作が登場しているCANMAKE(キャンメイク)からは、1月下旬に注目の新作がお目見え。



特に注目なのが、カラー眉が簡単に作れちゃう「ミックスアイブロウカラー」(税込660円)。ハート型のパッケージで、その見た目だけでも思わず手に取ってしまうほどのかわいさです。



3色のパウダーが入っており、それぞれを混ぜて使っても良いですし、ピンポイントで1色だけ使うのもおすすめ。



その日のメイクや髪色、気分であらゆる使い方ができちゃうんです。



カラーアイブロウは使うのが難しいと思う人もいるかもしれませんが、眉毛が明るくなるとグッと垢ぬけて、簡単におしゃれな印象になれちゃう!



CANMAKE(キャンメイク)の「ミックスアイブロウカラー」
『C01 チャームピンク』



かわいらしいピンクカラーの『C01 チャームピンク』と、



CANMAKE(キャンメイク)の「ミックスアイブロウカラー」
『C02 ジェラシーパープル』



落ち着いた品のある『C02 ジェラシーパープル』から、お好みのほうをぜひ使ってみて。どちらも限定色なので、気になる人はお早めにチェックしてくださいね!



CANMAKE(キャンメイク)の1月下旬に発売された新作コスメ



そのほかにも、キャンメイクの製品の中でもリピーターが多い名品「クリーミータッチライナー」(税込715円)の限定色『11 クラウディーグレー』や、肌に溶け込むような“透けマット”な発色で人気の「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」(税込825円)からは、『M06 リマグレージュ』が限定色として登場しています。



春に向けてゲットするコスメは決まった?



ご紹介した1月発売の新作コスメの中に、気になるアイテムはありましたか?



どれもこれからやってくる春にぴったりな新作コスメたち。ぜひ取り入れて、メイクから春を楽しんでみてはいかがでしょうか。



\紹介した商品の詳細ページ・公式サイトはこちら/

rihka リップスティック

ロムアンドのQoo10公式サイト

アピューの公式オンラインストア

シピシピ リッププランパー ピリカラ

U/CHOO PLUMP PLUMPER

キャンメイク公式サイト



カテゴリ