薬局じゃなくてカフェなんです。薬品棚にはコーヒー豆、調剤室はキッチン…奈良の街角に素敵なお店み〜っけ!


分厚いアウターを脱ぎ捨てて、軽やかにお出かけできる季節がやってきました。



この時期は、街を散策するのが楽しくて仕方ないですよね。自分好みのスポットに出合えると、とってもわくわくしてきませんか?



今回は、奈良県奈良市の“きたまち”と呼ばれるエリアで見つけた、とっても素敵なカフェをご紹介します。その名も、「Cafe&Bake Allons Bien(カフェアンドベイク アロンビアン)」



地元の方はもちろん、旅行で奈良を訪れる予定がある方は要チェックです。



“元薬局”のリノベカフェ!奈良にある「Allons Bien」って知ってる?





@queen_ayako / Instagram



奈良駅から徒歩でおよそ12分、近鉄奈良駅からは約9分のところに位置する、「Cafe&Bake Allons Bien(カフェアンドベイク アロンビアン)」



3軒隣にある「CAFE&RESTAURANT POOL(カフェアンドレストラン プール)」の姉妹店として、2022年10月にオープンしました。



アロンビアンの何よりの特徴は、「元薬局」をリノベーションしたカフェだというところ。



看板は前身である「乾ノルマル薬品」のまま、さらには「ぜんそく薬」や「くすり・漢方」といった袖看板も設置されたままなので、知らずに通りがかったら、ここがカフェだとは気付けないかもしれません。





@s____eve / Instagram



お店の中へ1歩足を踏み入れたら、薬局時代の姿が色濃く残った佇まいに、きっとまた驚いてしまうはず。



レジの奥には「調剤室 試験室」と書かれた空間が続いていますが、どうやらここはキッチンスペースみたいです。



以前はこのガラス戸のところから薬剤師さんが薬を出したりしていたのかな、なんて想像が膨らみますね。



手作りスイーツはどれもおいしそうで選べないかも…





@deer_nara.jp / Instagram



アロンビアンの売りは、バリエーション豊富な手作りスイーツ。



店頭では、季節のフルーツを使ったタルトをはじめ、カヌレやフィナンシェなどのフランス焼き菓子を中心に販売しています。



スイーツはテイクアウトだけでなく、2階のイートインスペースでドリンクと一緒に味わうこともできますよ。





@deer_nara.jp / Instagram



カヌレは姉妹店「CAFE&RESTAURANT POOL」の人気レシピを使い、少し小さめに仕上げたサイズで販売中。3個セットでの販売で、テイクアウトなら1セット200円というお手頃価格も魅力です。



チョコ好きさんなら、ぜひチョコカヌレ(テイクアウト 240円/3個セット)を試してみて!



このほかに、ちょっとしたおやつや手土産に買いたい「マドレーヌ プレーン」(テイクアウト 180円)や「ウィークエンドシトロン」(220円/1カット、1500円/1本18cm)などもラインナップしているみたいです。



他ではあまり見かけない、ちょっと珍しい商品もずらり





@s____eve / Instagram



Allons Bienは、物販コーナーの品揃えもすっごく豊富。



スーパーやコンビニではなかなか見かけない、ちょっと珍しい商品が並んでいるから、あれこれと目移りしちゃうかもしれません。



まるで海外のファーマシーやジェネラルストアに足を踏み入れたような気分…。





@deer_nara.jp / Instagram



例えば写真に写っている「クレマン・フォジエ マロン・クリーム」(400円)は、チューブタイプのマロンクリーム。



フランス・アルデッシュ生まれのマロングラッセメーカーが誇る看板商品です。なんと1885年から愛され続けるロングセラーなんだとか。その長い歴史も頷ける、ちょっとレトロなビジュアルがかわいいですよね。



トーストに塗ったり、クッキーをディップしたり、アイスに添えてみたり…使い方はさまざまです。



ノスタルジックな2階席で思いきりリラックスしよ





@deer_nara.jp / Instagram



1階を存分に満喫したら、2階のイートインスペースでちょっと一息ついていきませんか?



元の内装を生かして作られた2階席は、パキッとしたグリーンのソファが建物の梁や柱と調和し、どこかレトロでノスタルジックな空気が漂います。



落ち着いた雰囲気に、時間を忘れてしまいそう…。





@deer_nara.jp / Instagram



旬のいちごがどっさり乗った「いちごのタルト」(テイクアウト 750円、イートイン 860円)は、出合えたらぜひ押さえておきたい人気メニューです!



バターをたっぷり使ったタルト生地に⁡、⁡バニラが香る甘さ控えめのカスタードクリームと⁡、フレッシュないちごをトッピング。甘味と酸味のマリアージュのおかげで、最後まで飽きずにぺろりと完食できそうです。



ぜひ、コーヒーや紅茶と一緒に召し上がれ。



奈良のとっておき、見つけた!





@s____eve / Instagram



店名の「Allons Bien」は、「元気になろう」を意味するフランス語。



お店を訪れれば、きっとこの言葉通り、素敵な空間とおいしいスイーツに元気をもらえるはずです。



奈良にお住まいの方はもちろん、旅行で近くに足を運ぶ機会があれば、ぜひチェックしてみてくださいね!旅の疲れも癒えること間違いなしですよ。



Cafe&Bake Allons Bien

住所:奈良県奈良市船橋町5

営業時間:12:00〜17:00

定休日:火・水曜日

公式Instagram:@cafeandbake_allonsbien





カテゴリ