恋愛下手なこじらせ女のメンヘラ片思い失敗談3選
最近よく耳にするのがこじらせ女。
恋愛がうまくいきそうになればなるほど、物事をネガティブにとらえてしまって失敗してしまう女性達。
こんな失敗はしないようにしたいですね。
誘いを素直に受けられない
片思い中の女性にとって、まず最初のデートを取り付けることが大きな一歩ですよね。
そこからお互いのアピールが始まり、恋に発展していくのですが、こじらせ女はその最初のデートさえ受け入れられなかったりします。
それまではデートしたくて必死にアプローチしますが、いざお誘いがあると「今まで誘わなかったのになぜ急に?」や「もしかして付き合っている彼女がいて、上手く行っていないから?」などネガティブな妄想を繰り広げます。
そして「好きと言ってくれないとデートできない!」と思い「どうして私を誘うの? 他にも女の人いっぱいいるでしょう」と問いかけてしまうのです。
本当はここで「君が好きだから」と言って欲しいのですが、まだデートしたこともない女性になぜこんなことを聞かれるのか? と彼は冷めてしまいました。
メッセージの返信が来ない
恋愛中の女性なら誰でも気になるのが彼からのメールやラインですよね。
忙しい彼なら少し連絡が来なくても「仕事してるんだな」と思うことができますが、こじらせ女はすぐにネガティブな妄想を繰り広げてしまいます。
連絡が無い彼に「何かまずいメッセージを送ってしまったか」「他の女と遊んでいるのか」と悶々と考えこみます。
でも、自分が恋愛下手だという自覚はあるので、どうにかして彼の気持ちをこちらに向かせたいと思った結果、「忙しいの?」「あまり連絡しないほうがいい?」などと彼に質問攻めのメッセージを送ってしまいます。
そうして彼から本当にメッセージが来なくなってしまいました。
褒められると卑下する
「君って可愛い」「君と居ると楽しい」。
片思い中の彼にそう言われて嬉しくない女性は居ないですよね。
でもメンヘラなこじらせ女はこの嬉しい褒め言葉さえも受け入れられません。
彼女を褒めても「私なんか不細工だし! ○○君って趣味悪いよ!」とか「世の中にはもっと楽しいことがたくさんあるよ!」などと否定的なことしか返ってきません。
もう考えたら分かりますよね……? こんな否定的でネガティブさが全面に出てしまっている女性から、彼は一瞬にして去っていってしまいました。
控えめな態度は程々に
いかがでしたか?
意外に心当たりがある方もいらっしゃるかもしれません。
彼に褒められたりして恐縮したりする態度はある種必要ではありますが、程々にしておかないと、本当にただのメンヘラ女子。
彼が去っていくことがないように、自分の言動を今一度見なおしてみましょう。