春から社会人のあなたに♡ルールだって楽しめる【ON/OFF】切り替え上手さんになろっ♪
春から社会人になる皆さんに向けて、ヘアスタイルのご提案です☆ルールがきちんとあるところ、自由なところ、いろいろあると思います。社会人らしくルールも守りつつ、ON/OFFの切り替えをしっかりしてハッピーな新生活をスタートさせませんか?☆今回は中山さんに協力頂いて、春らしいフレッシュなスタイルをいくつか紹介します^^
【ONの日】ふんわりショートは”清潔感”&”デキる感”No.1☆

社会人になる前に、
意気込んでバサっと着る方も少なくないんです☆
ショートヘアは、清潔感もありますし、
なによりも、気合いが入りますよね!!
ショートへアにしようかなあと考えているあなたには、
大人っぽいふんわりショートボブスタイルがおすすめ!
若干、前上がりめのシルエットをつくることで、
綺麗に内側に入り、毎朝のスタイリングも楽になります♪
シルエットは”ひし形”が小顔効果もあり、まとまり易いです^^
【OFFの日】”ハネ”で遊び心をプラスして☆

お休みの日は、
斜めに分けている前髪を下ろして毛先にすこしカールをオン☆
それだけでいつもより華やかさがプラスされます。
あとはワックスで全体をふわっと仕上げるとOK☆
簡単に普段とのギャップスタイリングを楽しめますよ。
【ONの日】アレンジもしやすい王道つやさらストレートで好感度高く☆

OLさんに多い、さらつやのストレートロング☆
ささっとまとめやすいミディアムレングスは
特に人気のヘアスタイルなんですよ^^
ハイレイヤーを軽くし込むことで、
毛先の流れが綺麗にまとまってくれます。
上司はもちろん、同僚からも好かれ易い万人ウケヘアです♡
【OFFの日】ささっとウェーブスタイリングでぐっと色っぽく♡

休みの日には、
ウェーブスタイリングでリラックススタイルにチェンジ☆
レイヤーのおかげでアレンジもしやすいんです。
ワックスを使い分けると、
ウェット感のある質感もドライな質感も楽しめますよ☆
【カラー】6トーン〜8トーンの暗髪がベスト☆

社会人のヘアカラーは
地毛に近い6トーンから少し明るめの8トーンカラーが◎
赤味のある色はすこし派手にみえがちなので、
出来ればブラウンやアッシュブラックなど、
くすみや透明感のある暗髪がバランス良くまとまります。
細かいローライトやハイライトを使い分けて、
オフィスの中と外で見え方の違うカラーでも楽しめますよ☆
最後に
わくわくドキドキの時期が
もう少しでやってきますね☆
是非、春からの新生活をフレッシュなヘアスタイルと
フレッシュな気持ちで迎えてくださいね♪
この記事を監修した美容師さん
中山陽平

カットが得意な前髪職人。第一印象のほとんどを決めるのは前髪と言われています。前髪一つで顔全体の雰囲気も変えることができる印象効果があります。ぜひ、ご相談ください。サロンワーク以外にテレビや雑誌、イベントのヘアメイクとしても活動させていただいております。
LINEからのご予約も受付中!!