新学期に備えろ!七瀬流JK力を上げる簡単4ステップ
皆さんこんにちは、現役女子高校生ライターの七瀬くるみです。
この記事を読んでいるJKの皆さん、もしくはJC、JS、JD、OLの方々!!
ついに春がやってきますね。
「新学期こそやりたい!!」という目標が皆さんにもあるのではないでしょうか??
七瀬の新学期の目標は「授業で爆睡しない」ことと、「学校におしゃれしていく」ということです。
学校におしゃれ…なんというJK感!!
近年JKという言葉って、ただの女子高校生を指すんじゃなくて、きらきらしたオシャンティーな方々を指す傾向が強い気がします。
その流行に乗ってやる…!!というわけで、身の回りのJK力の高い方々からいろいろ簡単にJK力を上げれそうなテクを入手してきました。
多少校則にひっかかるテクもあるかもなので、そこは休日に楽しんでください。
JK力向上ステップ1:身だしなみ用品を必ずバッグに。
コスメもこの中に入りますが、それより初歩的なのはブラシや鏡!!私も最近持っていくようになった!!東京喰種の鏡!!
髪の毛が整っていると、それだけで清潔感が出ます。そして、さらにJK力を高めたい方はポーチ等アイテムにもこだわりを!!
プチプラでオススメなのはダイソー×フリューの期間限定コラボシリーズ。七瀬も愛用しています。鏡もかわいいのが売っていますよ!
JK力向上ステップ2:眉毛を整える!
「いやJKテクじゃねえだろ」とは私も思います。でも、眉毛を忘れがちな女の子が多いからどうしても言いたかった!!言わせて!!
眉毛ってすごく顔の印象を左右する重要なパーツなんです。メイクできなくても、カットなどをして整えるとなりたい顔に近づけます!
平行眉など、お気に入りのモデルさんや女優さんを参考にしてみてください!
JK力向上ステップ3:文具にこだわりを詰め込め!
JK=かわいいだけではなくていいと思います。ブルックリン風のアレンジを加えたりするのも◎
大切なのは、「こだわり」を文具に出すこと!ノート一冊でも少しシールを貼ったりデコレーションすることで、愛着がわいてちゃんと使ってあげようって思えます。
ペンとかもかわいいほうが男ウケはいいのかもしれないけれど、そこは実用性を私はとる!ただ、同じ文具でも期間限定でコラボ商品が販売されていたらついつい見てしまう。
※ここにチャットワークで添付した画像を貼ってほしいです
ちなみに七瀬は今年こそ手帳をしっかりつけようと思い、表紙をこんな風に自分でアレンジ。おかげで12月から今までちゃんと続いています。
JK力向上ステップ4:細かいケアにも目を向けてみる
よく女の子で「ここのケアしないのもったいない…」という状態の子を見かけます。そして男子に聞いたら地味に気になるらしい細かい部分。それがこちら!!
・ツメのケア(ネイルとかじゃなくて、切っているか、ゴミが挟まっていないか)
・指毛のケア(剃るか抜くかしましょう!)
・口の周りの産毛(こちらも剃るか抜くか!牛乳ひげとかアウトだからね!!)
・ガサガサの唇(荒れやすいのはしょうがない!根気強くケアを心がけて!)
手元、口元というのは女の子らしさがあらわれるもの。だからこそ男子もついつい見てしまう部分なのです。しっかりケアしておきましょう!!
いかがでしたか??
「初歩的すぎだわ!帰れェ!」とJKの皆様には言われてしまうかもですが、JKじゃない七瀬からしたらまず取り組むべきポイントだと思ったので紹介させていただきました。
これから私がJKになるにつれ、記事のJK度もあがっていく…はず…!!
お楽しみに!!笑
【七瀬くるみ】
プリキャン公式ライター。現在高校一年生
最近休みがないので適当に二次元あたりに休みが取れたら旅行したいと思います(ネットサーフィン)
Twitter
↓↓↓
@milky2727