点数アップ間違いなし!?試験勉強がはかどるBGM紹介
勉強中は無音より、音楽が流れていたほうがいいそうですよ。
伊集院チワワです。
人間にとって無音はストレス。
そのなかで勉強しても効率が悪いのだそうです。
ということで今回は、伊集院チワワ的に「試験勉強がはかどるBGM」をいくつかご紹介していきたいと思います。
1. 「アイネクライネ」/米津玄師
もともとはニコニコ動画で「パンダヒーロー」や「マトリョシカ」などの曲をボカロPとして発表していた米津玄師さん。
その頃から知っていて結構好きだったのですが、「アイネクライネ」で心を奪われてしまいました。
歌詞も素敵だし、甘くてかっこいい歌声がなんだか落ち着きます。
iPhoneにDLしてあるので、勉強中にずっと流していることが多いです。
2. 「 私以外私じゃないの」/ゲスの極み乙女
これを聴くと「勉強やってやるぞ!」とやる気が沸いてきます。
「ライバルを出し抜くぞ!」「1位とってやるぞ!」みたいな闘志がふつふつと…(取れたことないけどw)。
ノリノリになって勉強が進むのでオススメです!
3. バッハの名曲集
勉強中に音楽をガンガンかけていたら、お母さんがCDをスッと差し出してきました。
「歌声は入ってないほうが集中できるでしょ?」と言いながら。
実際それもそうで、バッハの名曲集をかけているときが一番勉強に集中できます…w
最後に
いかがでしたでしょうか?
試験勉強はモチベーションが大事!
お気に入りの曲を聴きながら勉強すると捗りますが、時には曲に気を取られてしまう、なんてこともww
みなさんの勉強BGMもよかったら教えてくださいね!伊集院チワワでした。
伊集院チワワです。
人間にとって無音はストレス。
そのなかで勉強しても効率が悪いのだそうです。
ということで今回は、伊集院チワワ的に「試験勉強がはかどるBGM」をいくつかご紹介していきたいと思います。
1. 「アイネクライネ」/米津玄師
もともとはニコニコ動画で「パンダヒーロー」や「マトリョシカ」などの曲をボカロPとして発表していた米津玄師さん。
その頃から知っていて結構好きだったのですが、「アイネクライネ」で心を奪われてしまいました。
歌詞も素敵だし、甘くてかっこいい歌声がなんだか落ち着きます。
iPhoneにDLしてあるので、勉強中にずっと流していることが多いです。
2. 「 私以外私じゃないの」/ゲスの極み乙女
これを聴くと「勉強やってやるぞ!」とやる気が沸いてきます。
「ライバルを出し抜くぞ!」「1位とってやるぞ!」みたいな闘志がふつふつと…(取れたことないけどw)。
ノリノリになって勉強が進むのでオススメです!
3. バッハの名曲集
勉強中に音楽をガンガンかけていたら、お母さんがCDをスッと差し出してきました。
「歌声は入ってないほうが集中できるでしょ?」と言いながら。
実際それもそうで、バッハの名曲集をかけているときが一番勉強に集中できます…w
最後に
いかがでしたでしょうか?
試験勉強はモチベーションが大事!
お気に入りの曲を聴きながら勉強すると捗りますが、時には曲に気を取られてしまう、なんてこともww
みなさんの勉強BGMもよかったら教えてくださいね!伊集院チワワでした。