日本未発売の珍フレーバーが大集結!! 「世界のカップヌードル総選挙」が開幕♪
「カップヌードル」が誕生してから今年で45周年!
2016年3月には、世界累計販売食数がなんと400億食を突破~!!!!
ということで、アニバーサリーイヤーを記念したスペシャルキャンペーンの開催が決定しました!
それが「世界のカップヌードル総選挙」です。
アジアや欧米、ヨーロッパなど、世界中で販売されるカップヌードルから日本未発売の20品を厳選。
投票で見事1位に選ばれたフレーバーが後日、日本で発売されます!
ここで総選挙のノミネート商品を一挙にご紹介♪
<中国代表>
左から順に
■五香牛肉風味(ウーシャンギュウニクフウミ)
フレーバー:中華風ビーフ
牛肉の旨みと、シナモンや八角を使った中国の代表的な混合スパイス「五香粉」の香りが絶妙にマッチしたくせになる味わい。中華料理特有の香辛料の豊かな香りを楽しめる一杯です。
■香辣牛肉風味(シャンラーギュウニクフウミ)
フレーバー:中華風スパイシービーフ
唐辛子のピリッとした辛さが牛肉の味を引き立てるヤミツキになる味わい。ニンニクや生姜、花椒などのスパイスとパクチーがアクセントになった辛口スープです。
<香港代表>
■香辣海鮮味(シャンラーカイセンアジ)
フレーバー:スパイシーシーフード
海鮮と豚肉の旨みにキムチの風味を加え、コク、酸味、辛さが絶妙に合わさった辛口のシーフード味。日本のシーフードヌードルとは一味違った旨辛い味わいをお楽しみいただけます。
■XO醤海鮮味(エックスオージャンカイセンアジ)
フレーバー: XO醤シーフード
香港料理の定番、海鮮とXO醤を合わせた王道メニュー。イカ、エビ、魚の海鮮をベースに、ホタテ、豚肉、エビ、唐辛子等、XO醤ならではの素材を生かした本格的なスープです。
<タイ代表>
■TOM YUM SHRIMP SABB(トムヤムシュリンプサーブ)
フレーバー:濃厚トムヤムクン
エビの旨みと風味が口の中で広がるトムヤムクンスープ。日本のトムヤムクンヌードルよりもさらに辛口な、本場タイで人気No.1のカップヌードルです。
■MOO MANAO(ムーマナオ)
フレーバー:辛口ライムポーク
酸味と辛さが特徴のタイ風豚しゃぶサラダをカップヌードル流にアレンジ。豚肉の旨みにライムの酸味と香り、唐辛子の辛さが調和したエスニックな味わいです。
<シンガポール代表>
■ TOM YAM SEAFOOD(トムヤムシーフード)
フレーバー:トムヤムシーフード
チリ、レモングラスなどの香草とレモンの酸味がアクセントになった魚介の旨みたっぷりな味わい。辛みと酸味が利いたトムヤムクンスープです。
■ CHILLI CRAB(チリクラブ)
フレーバー:チリクラブ
シンガポール名物のチリクラブを再現した、カニの風味が絶妙な甘辛スープ。魚介のコクやトマトの旨みに、唐辛子、オイスターソース等でアクセントを加えています。
<フィリピン代表>
■Batchoy(バツチョイ)
フレーバー:揚げニンニク香る豚肉の煮込み
フィリピンの郷土料理である豚肉の煮込みスープ「バッチョイ」味のカップヌードル。あっさりとしながらも奥深い味わいに仕上げました。具材の揚げニンニクの風味が食欲をそそる一杯です。
■Bulalo(ブラロ)
フレーバー:濃厚牛肉煮込み
フィリピンの郷土料理である牛肉の煮込みスープ「ブラロ」を再現。隠し味に魚醤と柑橘類の香りを加え、牛肉の濃厚な旨みを存分に味わいながらも飽きのこないように仕上げています。
<インドネシア代表>
■Rasa Sop Buntut Klasik(ラサ ソプ ブントゥット クラシック)
フレーバー:インドネシア風牛テール
牛テールスープを煮込んだ、肉の旨み溢れるインドネシアの家庭料理「ソップブンタット」を再現。具材にはエシャロットやオニオンを入れ、シンプルながらも牛肉の旨みが濃縮された一杯です。
■Rasa Gulai Ayam Melayu(ラサ グライ アヤム ムラユ)
フレーバー:インドネシア風ココナッツチキンカレー
ココナッツミルクのクリーミーさと鶏肉の旨みが合わさった、濃厚さがクセになるインドネシア風カレーヌードル。まろやかさと辛さのバランスが絶妙な一杯です。
<インド代表>
■Mazedaar MASALA(マゼダール マサラ)
フレーバー:インド風ミックススパイス
インド料理に定番で使われているミックススパイス「マサラ」を使用したカップヌードル。チリ、ターメリック、パクチー等の数種類のスパイスと香草を利かせた香り豊かな一杯です。
■Veggi MANCHOW(ベジ マンチョウ)
フレーバー:インド風中華スープ
インドで人気の中華料理「マンチョウスープ」を再現したスパイシーなスープ。醤油味をベースにニンニクや生姜、チリを利かせたスープに、ニンジン、ニンニク、唐辛子を具材で合わせました。
<ドイツ代表>
■ Wasabi-Geschmack(ワサビ ゲシュマック)
フレーバー:わさび
わさびの爽やかな香りと辛みに、椎茸の旨みを加えた、ツンとくる辛さが刺激的な和風スープ。日本食が人気のヨーロッパならではのカップヌードルです。
■ Champignons(シャンピニオンズ)
フレーバー:マッシュルーム
マッシュルームの香りと旨みが詰まった贅沢な洋風スープ。マッシュルームベースの濃厚な旨味に、オニオンの甘さを加えた、バランスの良い一杯です。
<アメリカ代表>
■CHICKEN(チキン)
フレーバー:チキン
鶏の旨みをベースにセロリのアクセントを利かせ、ターメリック等のカレーパウダーを合わせたカップヌードル流チキンスープ。アメリカで人気No.1のカップヌードルです。
<メキシコ代表>
■Con Camaron Picante(コン カマロン ピカンテ)
フレーバー:辛口シュリンプ
エビの旨みと唐辛子の辛さに加え、パクチーのフレッシュな香りがアクセントになった、味と香りを楽しめるスープ。唐辛子が名物のメキシコならではの辛口カップヌードルです。
<ブラジル代表>
■Galinha Caipira(ガリーニャ カイピーラ)
フレーバー:地鶏のブラジリアン煮込み
ブラジルの代表的家庭料理であるガリーニャカイピーラ(雌の地鶏)の煮込み料理を再現。鶏肉とニンニク、セロリ、トマト等の野菜を合わせたベースに、数種類のスパイスを加えました。
■Costela com molho churrasco(コステーラ コン モーリョ シュラスコ)
フレーバー:ブラジリアンBBQ
シュラスコソースをかけて食べるブラジル風バーベキューをカップヌードル流にアレンジ。食欲をそそるスモーキーな香りと肉の旨みがヤミツキになる一杯です。
濃い顔ぶれが勢ぞろいしていますが、みなさんのお気に入りは見つかりましたか?
個人的にはドイツ代表の「わさび」が気になります…!
下記に総選挙の詳細を載せるので、ぜひ投票に参加してみてはいかがでしょうか♪
「世界のカップヌードル総選挙」
投票締切:2016年5月31日(火) 24:00まで
投票方法:公式キャンペーンサイトにアクセスし、投票ページから投票してください。
※1人1日1回の投票が可能です。
※パソコン、タブレット、スマートフォン以外では投票できません。
結果発表:2016年9月12日(月)にカップヌードルブランドサイトをチェック✩
商品発売時期:2016年11月予定