もう前髪に頼らないで!!最旬褒められヘアをつくる”レングス別『顔周り』ヘア”を大解剖☆
第一印象を決める中心は”前髪”と良く言われますよね。骨格によって、似合う/似合わないが左右されてくる前髪はなかなか決めるのが難しい部分。しかし今っぽい褒められヘアをつくるためには前髪より『顔周り』が重要なんです☆今回は小松さんに監修頂いて、夏に向けてイメチェンしたいあなたに、最旬”顔周り”ヘア事情をレングス別にご紹介します^^
Long :波打ちウェーブをたっぷり取り入れたSummer Style ♪

今年の夏は、強めのウェーブがイチオシ☆
ただし、ヘアカラーは柔らかいグレージュに抑えて引き算しましょ!
前髪が長くても短くても
顔周りに波打ちウェーブをスタイリングするだけで、
一気に今年らしいスタイルに仕上がりますよ^^
やぼったく見えがちな夏のロングヘアですが、
ウェーブと透け感カラーで垢抜けさせるのがポイントです!
Medium〜Bob :風になびくような”外ハネ”意識のラフ感スタイリングが可愛い♡

引き続き人気のミディアム〜ボブレングス。
切りっぱなしの”ブラントカット”や
毛先をちょっぴりワンカールさせたアレンジが多いですが、
この夏は、髪全体が前から風に吹かれたような”外ハネ”が可愛いですよ♡
前髪も長ければ中間部分から柔らかく外ハネさせて、
短ければサイドの髪の毛と融合するようにスタイリング♪
サイドやバックの髪の毛表面も、
適度なカールで最後は外ハネ意識で作り込んで^^
夏にぴったりのリラクシーボブが完成します☆
顔周りをスッキリ出すことで、
ヘルシーな印象を与えることが出来ます!
Short : 【ふんわり感×ワンカール】で爽やかレディ☆

夏になると多くなるショートスタイル☆
しかしがらっとイメージが変わるので、
挑戦しにくいなぁという方も多いのでは?
ショートヘアにありがちな問題は、
ボリュームがなくぺたんと見えがちなこと。
それも『顔周り』で解決しましょう!
敢えてブローのみでふんわりと前髪〜サイドは仕上げて。
襟足やサイドの毛先に、
ちょこっと小さなワンカールを忍ばせれば
動きも出て軽やかな印象に仕上がります^^
顔周りをふんわりとさせることで、
ボリュームの少なさも気になりません^^
『顔周り』を見直すことで”小顔効果”&”奥行き”が生まれる!?

いかがでしたか?
前髪だけでなく、顔周りも見直すことで、
”小顔効果”や”顔に立体感を出す”メリットがあります。
顔周りの髪の毛が、カールしてるかストレートか、
それだけで顔の印象も随分と変わってきます☆
今まで出来なかったヘアスタイルにも挑戦しやすくなると思うので、
ぜひ一度美容師さんに相談してみましょうね!
最後に
顔周りのヘアもきちんとスタイルの一部に組み込むことで、
劇的に可愛く、そしておしゃれに生まれ変わることが出来ます♡
今まで前髪だけに悩んでいた方は、
これから顔周りとのバランスも考えて
自分の骨格に最適なヘアスタイル見つけましょ^^♪
この記事を監修した美容師さん
yusuke komatsu 【Luxe】

東京・南青山 『Luxe(ラグゼ)』Salon Director。『似合わせ』と『バランス』を考え、ヘアデザインします。 徹底したカウンセリングで【お客様リピート率No.1へ】。特に外国人風スタイルと髪質改善にこだわったヘアが得意です。
詳しくは『Luxe 小松』で検索していただけたら嬉しいです。
Instagram→https://instagram.com/y_komatsuuuuu/#